もう花粉かよ・・・

nakztk

2007年02月07日 00:31

超 久しぶり!(笑



書きたい事は一杯有るのにナンダカ忙しのと
夜は激重だし最近ログインすら出来ない状況で
つい更新をオサボリしておりました・・・

仕事も忙しいのもあるけど先週は
僕もカミさんも寝込んでしまうと言う非常事態に陥りましてて(汗;

イヤー参りました


ところで最近非常に暖かく
全くスノーボードモード突入しません・・
この暖かさのお陰で1月だっつーのに
スギ花粉飛び始めたってテレビでやってましたし


で、花粉ってので思い出したんだけど
昨年の12月に以前より購入しようと思っていた
空気清浄機を購入しました!

我が家の息子は幼稚園の頃から
喘息持ちで時々就寝時に咳き込んで
とても苦しそう・・・
それに我が家の目の前は某有名な都道で
しかも坂道なもんだから皆様アクセル全開なんですね

なので気は持ちようじゃないけど
無いよりマシ程度で購入に至った訳なんです


だけど空気清浄機ってホント一杯種類が有って
迷いに迷ったんだけど
結局かみさんの

加湿機能付きが良い!


ネットとかで見ると加湿機能付きは
どっちつかずで結局それぞれ買った方が良いみたいなのを
目にしたんですけど何せ狭い我が家・・
少しでも省スペース・・・ってことで

日立のEP-AV500ってのにしてみました

つーことで御覧アレ!


前面はスッキリなんだけど・・・

横から見ると結構デカイ!



12月の初旬に買って今日まで
ほぼ24時間毎日稼動中ですが
いまのところ故障も無く快調です

静音・省エネモードにすれば
夜も静かですね

・・・でも、さっきも書いたけど
我が家の目の前は24時間ひっきりなしに
車が往来している都道なので
閑静な住宅街にお住まいの方の中には
モーター音が気になる方もいらっしゃるかもしれないですが・・・

掃除の時などは
リモコンに一発ターボボタンってのがあって
ターボモードに出来ちゃいます
このターボモードってのは
風量も凄いけど音も凄くて
間違いなく深夜には押さないほうがいいですね(笑



で、話が長くなっちゃったけど
この先の花粉シーズン
どれだけ有効なのか、今からちょっと楽しみです

実はこの空気清浄機を使い始めてから
息子の喘息の発作(咳き込み)が非常に少なく・・・
と言うか殆ど出てないかも?ってぐらい
良い感じです。


なので多分花粉にも効いてくれるんじゃないのかな?

つーことで花粉症にどれだけ有効かは
この先僕が身をもって確認したいと思います(笑





花粉症の皆様
花粉がバンバン飛散し出したら
レポしますんでお楽しみに!?





我が家が購入したのはココです





そうそう、山チャリ復活計画の方ですが
順調に進んでおりますです
そちらのレポは・・・・・







またそのうち!






この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事