THERMOSのタンブラー!
THERMOS・・・
通常「サーモス」って呼ぶんでしょうけど
一部アウトドアな人達は「テルモス」って
呼んでる人もいますね
まあそんなことはどっちでも良いんだけど
コレ僕のお気に入りな商品です
いわゆる真空断熱されたステンレス製の
タンブラーです
なので暖かさや冷たさやが結構な時間持続します
コレでビールなんか飲むと
長い間、冷えているのと
泡立ちが良いような気がします?
僕はコーヒーが大好きで
ほぼ毎日飲んでいます
なのでこの時期冷めにくいこのタンブラーを
よく使ってるんですね
まあ、コーヒーカップに比べると
味が無いと言えばそうなんですけど
長時間冷めないので、少々見た目が悪くても
このタンブラーを使って飲んでます
コーヒー好きなのでコレも気になります
通常なぜか?2個セットで売っているので
1個は家で使ってもう1個はキャンプ用に使ってます
コレ使うとキャンプで飲むビールも格段に上手いです
一度確か?柑橘系の酒をコレに入れたを飲んだら
変な味がしました・・・
もしかしてステンレス素材なので化学変化か?
それともただ単に僕の舌がぶっ飛んでたのかは
定かではないですが(笑
まあこれからのキャンプシーズン
ワンセット持っていて損はしないと思いますよ!?
単品でも売ってるようです
THERMOS(サーモス) ジャストフィット缶クーラーJCBー350
缶ビールにはコレが便利?
これから日々暖かくなっていきますが
お花見用に暖かい飲み物や
きりっと冷えたお酒なんかに使えますよ・・・・・
・・・多分(笑
さて明日は仕事の段取りを何とかしたので
志賀に行った面子と滑りに行ってきます!
多分群馬辺りになると思うけど・・・
結構冬型になってるので
本当はかぐら辺りが面白いのかもしれませんが
今回は、まったりツアーなので
割引チケットを持ってるOGNAにでも行こうと思います
HP上で雪質を確認していますが
既にザラ雪・・・・
なので今晩辺り降り続いてくれれば
ここ数日の状態よりかは
幾らかマシかな?と思ってます
パフパフ狙いではないので
まあ、のんびり滑ってきますです
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
関連記事