ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

リングへの参加詳細はこちらをクリック
|ホーム|ランダム|サイト一覧|参加|
ホームセンターのコメリ・ドットコム モノ・マガジン オンライン カシオマーケティング

ウイルスバスターライセンスセンター

ウイルスバスターライセンスセンター

セブンアンドワイ

トイザらス・オンラインショッピング

マウスコンピューター/G-Tune

モノマニア

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

2006年01月04日

大雪!

行ってきました
家族スノーボード!

と言っても色々有ったんですけど(笑

まずうちの奥様が年末いきなりの腰痛
プチぎっくり腰?
なので今回は板は持っていたんですけど
結局一本も滑りませんでした

子供は子供で今年の春には少し余裕があった
ブーツがきつくなり、何とか履かせたんですが
「足が痛い!」・・・・・

コリャ駄目だ・・・と言う事で急遽普通のスノーブーツで
半分ソリ状態なスノーボードに(笑

そんなこんなで色々有ったスノーボードツアーでした
で、今回訪れたのは
初日がココです

なかさと清津スキー場!

大雪!詳細はコチラ


ココはバブル時期に上越国際スキー場の
清津ゲレンデとして開発されたらしいですが
バブル弾けちゃったので
その後、地元が引き継いだスキー場です
なのでレストハウスは、まるっきり上越国際でした・・・(笑
残念ながら営業日が限られていますし
リフトも一本のみです

大雪!

だけどクワッドリフトなので結構快適に頂上まで運んでくれます


何本か今は動いていないリフトが・・・
勿体無いと言えば勿体無いけど、やっぱり費用が掛かっちゃいますからね・・・昔のリフトの名残り・・・

遠くに上越国際風レストハウスが(笑白樺コースから見下ろした図


非常にコンパクトなスキー場ですが
なかなか面白みのあるスキー場です
あと、HPにある割引券を使うと
一日券が2000円!
かなりリーズナブルですね!

いっちょまえ?なんちゃってスノーボーダー(笑

で、今日は松之山温泉スキー場で滑ったんですけど
帰りは悲惨でした・・・
普段、3-4時間で帰ってこられるのに
今日は、なんと9時間!!
この大雪&Uターンラッシュか?
関越はマジ悲惨なことになってました

ちょっとピンぼけ

これ関越自動車道の上り風景です
除雪が間に合わなく実質一車線状態(笑

イヤー疲れた・・・

明日もとげぬき地蔵でボランティア活動・・・
もう寝よう
松之山温泉スキー場等など、他の話は
また明日にでも



この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
ポチっと宜しく!人気blogランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログへスポーツ・アウトドアランキング
なんと!
今ニュース見てたら
苗場や湯沢近辺のスキー場内で
雪崩が発生していたんですね

どうりで凄かった訳だ・・・
このままの天気が続くようなら
湯沢辺りに滑りに行く方は
要注意だと思います

なんせ関越トンネル前後の
渋滞はとても悲惨なことになってましたから
今回の渋滞は今まで経験した中でも
一、二を争うほどの凄さでしたし・・・



同じカテゴリー(スノーボード関係)の記事画像
SHIMANO BRIEFING SESSIONに行って来た
スノーボードの下地作りその1
雪よ早く降れ!?その2
雪よ早く降れ!?
もう冬の準備?
今シーズンも有難う!
同じカテゴリー(スノーボード関係)の記事
 SHIMANO BRIEFING SESSIONに行って来た (2007-10-08 14:08)
 スノーボードの下地作りその1 (2007-09-19 00:51)
 雪よ早く降れ!?その2 (2007-07-23 01:16)
 雪よ早く降れ!? (2007-07-19 23:40)
 もう冬の準備? (2007-06-28 17:58)
 今シーズンも有難う! (2007-06-14 08:00)

この記事へのコメント
9時間!(何時に出たの?ちなみに我が家は伊勢崎から下道で21時ちょいに到着でした。)
ライブカメラ見て「ヤバそうだな。。。」って思っていたけど、とんだ災難でしたねぇ。(>_<)
Posted by たけにゃか at 2006年01月04日 01:05
雪崩・・・怖いー!
家族で雪だるまにならなくてよかったです。
そして9時間とはお疲れ様でした・・。
なりさんも腰痛に気をつけてくださいね!

しかし奥様は大丈夫ですかね、腰痛。
私も実は年末に肩と腕を痛めて
いまだに治りません(泣)
大掃除のせいかと思うんだけどーー
もう若くないんだなーと実感(笑)
Posted by マダム at 2006年01月04日 13:46
>たけにゃかちゃん

森伊蔵ありがとうでした!
いやー上手かった!
松之山を13時過ぎに出発
自宅到着22時半と言う
かなり過酷な帰り道でした・・・

>マダム さま

いやー大変でした
今回行ったスキー場への
道は結構慣れているつもりだったけど
昨日は、とても冷や冷やしながら運転してました
だって何処が道だか全然分からない状態でしたし・・・
電車も雪で立ち往生してたくらいなので
車の運転はとても気を使いました。

>もう若くないんだなーと実感(笑)

何をおっしゃいますか!
まだまだ若いくせに(笑
うちなんか爺と婆ですし
Posted by at 2006年01月04日 17:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雪!
    コメント(3)