ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

リングへの参加詳細はこちらをクリック
|ホーム|ランダム|サイト一覧|参加|
ホームセンターのコメリ・ドットコム モノ・マガジン オンライン カシオマーケティング

ウイルスバスターライセンスセンター

ウイルスバスターライセンスセンター

セブンアンドワイ

トイザらス・オンラインショッピング

マウスコンピューター/G-Tune

モノマニア

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

2006年06月21日

梅雨時期に

こんな時間に書き込み・・
と言うのも既にニュースでやってる
地元の事故で某地域活動に出てたからなんですね
先ほど帰宅したんですが直ぐに仕事に出ても
中途半端になっちゃうので
食事したら出かけようと思い
それまでの時間こうやって投稿しちゃっております。


今日は昨日の天気予報だと
曇りのち晴れみたいな天気な筈だったと思うんだけど?
朝から小降りだけど雨でしたね

沖縄地方が梅雨明けしたみたいなので
7月の連休の時までに関東地方も
梅雨が明けてくれれば良いんだけど・・・


で、本題ですが

かなーーーり前に、そう梅雨入りする前に
車のサイドミラーを撥水処理しておこうと思い
コレを購入して撥水処理しました
ガラコ ミラーコーティング0kmでも雨粒つかない!


と言ううたい文句なんですけど・・・
これ買ってからよーく説明書を見ると
処理するにあたりいろいろ面倒なんですね

まず撥水処理する際に水分があっては駄目
撥水処理後ある程度の間、水がついては駄目とか
結局雨が降りそうだから撥水処理する
見たい状況には向いていないですね

予め雨が降る予報は当分無いって時にやっておく・・・みたいな



だから雨が降ってて

ミラー見づらいなー・・・

て時に使っても駄目のようです?
実際試してないので今度試してみよう!



で、とりあえず梅雨前に施工したんだけど
結局数日経ったら・・・


雨粒だらけ・・・こんな感じになってました・・・




うーんどうでしょう?



ホームセンター行って他のでも買ってくるかな?(笑





親水ミラースプレー大容量ミラーバズーカ
親水タイプの方が直ぐに使えて良いのかな?





さて飯食って仕事行ってくるか・・・





この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
ポチっと宜しく!人気blogランキングへ




同じカテゴリー(車関係)の記事画像
やっと・・・タイヤ交換
TE-W06Sのリモコンストラップ
TE71なのです
想い出の1ページ
オイオイ何度目だよ(笑
ステップワゴンのテールランプ交換その2
同じカテゴリー(車関係)の記事
 やっと・・・タイヤ交換 (2007-05-01 00:00)
 TE-W06Sのリモコンストラップ (2007-04-17 21:28)
 TE71なのです (2007-04-13 20:51)
 想い出の1ページ (2007-03-16 23:48)
 オイオイ何度目だよ(笑 (2006-07-02 09:16)
 ステップワゴンのテールランプ交換その2 (2006-06-02 00:48)

この記事へのコメント
え、地元の事故って何?
Posted by マダム at 2006年06月21日 13:05
> マダム さま

先ほど帰宅したのでコメントにレスつけるの
遅くなっちゃいました・・・

既にご承知でしょうけど
フレンチパウンドハウスのこと
当分営業されないんじゃないかな?
重篤な従業員の方早く回復すれば良いんだけど・・・
Posted by nakztk at 2006年06月21日 18:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨時期に
    コメント(2)