2007年09月20日
うんまーい黒生
何故か知らぬが我が家の冷蔵庫にあった
一番搾りのSTOUT
こないだのお祭の時に懐かしの友達達と我が家で飲んだ時
誰かが買ってきたものか?
理由はどうでもいいが
今目の前にある美味そうな物を飲まない訳には行きません
元々黒ビールは好きなんだけど
このSTOUTカラメルフレーバーが強いような気が?
個人的には、とっても好きな味ですね
普段は発泡酒派なのでビールには縁遠いんだけど
コレは良い感じなのでとりあえず小遣いが続く限り
買ってみようかな?って思います
そう言えば去年は発泡酒で
うんまいのがあったけど
コレも今年また11月までの限定で売り出されてますね!
これは早速箱で注文かな?
早速注文しよっと!(笑
そうそう!週末キャンプに行ってきます友人達と
だけどオヤジひとりの参加なのです・・・・
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ

こないだのお祭の時に懐かしの友達達と我が家で飲んだ時
誰かが買ってきたものか?
理由はどうでもいいが
今目の前にある美味そうな物を飲まない訳には行きません

元々黒ビールは好きなんだけど
このSTOUTカラメルフレーバーが強いような気が?
個人的には、とっても好きな味ですね
普段は発泡酒派なのでビールには縁遠いんだけど
コレは良い感じなのでとりあえず小遣いが続く限り
買ってみようかな?って思います
そう言えば去年は発泡酒で

コレも今年また11月までの限定で売り出されてますね!
これは早速箱で注文かな?

そうそう!週末キャンプに行ってきます友人達と
だけどオヤジひとりの参加なのです・・・・
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2007年04月19日
賞味期限切れ・・
のビールを大量に頂いちゃいました

出入りの問屋の社長に貰いました
その社長殆ど酒は飲まないので
貰い物が大量に有るそうなんですね
こないだ問屋に行った時に
社長が・・
賞味期限切れちゃったらビールって飲めないんだろう?
と聞かれたので
全然問題無いでしょ!
と答えると
とりあえず直ぐに渡せる物だけでも
くれるって事で、何の躊躇も無く
頂いてきました!(笑
賞味期限切れちゃって一ヶ月の物や
半年の物や賞味期限内のものなど色々
とりあえず賞味期限なので
飲んでも大丈夫!
ただでさえ鼻が悪く臭いや味に鈍感な僕なので
多分大丈夫でしょう・・・?
つーか大丈夫ですね・・・・いまのところ(笑
既に数本飲んじゃってますけど
問題ありません
棄てちゃうのは勿体無いから
やっぱり全部飲んじゃうんだろうなー
だって・・・

エビスが有るんだもの(笑
なんかやばくなったらレポします・・・(汗;
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ

出入りの問屋の社長に貰いました
その社長殆ど酒は飲まないので
貰い物が大量に有るそうなんですね
こないだ問屋に行った時に
社長が・・
賞味期限切れちゃったらビールって飲めないんだろう?
と聞かれたので
全然問題無いでしょ!
と答えると
とりあえず直ぐに渡せる物だけでも
くれるって事で、何の躊躇も無く
頂いてきました!(笑
賞味期限切れちゃって一ヶ月の物や
半年の物や賞味期限内のものなど色々
とりあえず賞味期限なので
飲んでも大丈夫!
ただでさえ鼻が悪く臭いや味に鈍感な僕なので
多分大丈夫でしょう・・・?
つーか大丈夫ですね・・・・いまのところ(笑
既に数本飲んじゃってますけど
問題ありません
棄てちゃうのは勿体無いから
やっぱり全部飲んじゃうんだろうなー
だって・・・

エビスが有るんだもの(笑
なんかやばくなったらレポします・・・(汗;
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2007年01月06日
あつあつハンバーグ!
前に板橋のエルポコに行った話をしましたが
今回は先月・・・もう去年のお話(笑
実は息子が冬休みに入って直ぐに
スイミングスクール主催のスキー教室に
泊りで出かけてしまったので
超々久しぶりにかみさんとふたりで外食する事にしたんだけど
いざ、外食となると何処へ行こうか、なかなか思い浮かばず
結局、近所で何処行く?見たいな感じになって
そう言えば・・・あそこに新しいお店が出来たなーと思い出し
かみさんに、あそこどう?と言ってみると
そう言えばお昼時いっつも混んでるよ
つー事で近所のお店に決定!
それがこちら
炭火の魔力 グリルK
白山通り沿いにあります
地図はこちら
このお店カウンターのみで約10人程しか入れません
まだ時間も早く・・確か?7時前だったので
お客さんはまだ居らず
好きな席を選べました
席について暫くお客は僕らだけだったので
オーナーシェフの方と色々とお話が出来ました
なんだか、その日はアルバイトの子が風邪を引いて
休んでいて、シェフ一人で全て対応しなければならず
一人で対応するのは初めてなのでドキドキしてるんです
とおっしゃってました
で、とりあえず僕らがオーダーしたのは
ハンバーグのディナーコースです
確かメニューにはこんな感じで書いてあったような?・・・
値段は1980円
スープにハンバーグ、ライスはおかわりOK!
それと食後のデザートとコーヒーが付いていました
シェフの許可を頂き写真を撮りました
で、コースの内容はこんな感じ
このスープもまた美味かったっす
俵型のハンバーグ!
こちらは僕の方で付け合せが鴨のスモークです
このスモークも美味かった
桜のチップでスモークしたと教えてくれました
ささっと切ってくれます
一方かみさんのは付け合せがホタテを選択


このハンバーグ、俵型の形で予めグリルで炙ってあって
それを熱く熱した鉄皿にのっけて
目の前で半分に切ってくれるんですが
最初はレアだけど鉄板の熱で
徐々に熱されて最終的にミディアムレアぐらいにまでなるかな?
お肉自体に味がしっかり付いていて
そのままでも十分美味しかったけど
付いていた三種類のソースも
ベリーッ グゥー!(笑
オニオン唐辛子ソース・・最高!(笑
このソース、マジ美味いっすね!
と、べた褒めしていたら
シェフがレシピ教えてくれちゃいました・・
と言っても自宅でこの味が出せるかは・・・・不明(笑
マジで僕もかみさんもこのソース気に入っちゃいました
シェフ曰く白身魚にも合うとおっしゃってました
このシェフの方とっても気が付く方で
ライスがなくなるとすぐさま
おかわりを如何ですか?
と声を掛けてくれて
食後のデザートのタイミングもバッチリです!
このデザートも三種類のアイス
(黒ごまのアイスと柚子のシャーベットと
カシスのシャーベットだったかな?)
焼きプリン、その他フルーツが載ってて
見た目も!!!
コーヒーもなんだかおかわり頂いちゃって
とても楽しい時間が過ごせました
それにしてもいまどき何故HPを作らないのですか?と
お聞きしたところ
お客さんに食事の時間を楽しんで貰う為に
宣伝は一切していないそうです
それと、席数が少ないので
直ぐ満席になっちゃうのだけど
満席時にランチタイムは別として夜は
店内で待つのをお断りしてるとも話しておりました
それは、食事していて待ってる人が居ると
どうしても待ってる人に悪いと
急いで食べなければならなくなっちゃうような環境が
嫌なのでお断りしているって、おっしゃってました
こう言う心遣いも嬉しいですね
多分・・・いや絶対また行きます
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
今回は先月・・・もう去年のお話(笑
実は息子が冬休みに入って直ぐに
スイミングスクール主催のスキー教室に
泊りで出かけてしまったので
超々久しぶりにかみさんとふたりで外食する事にしたんだけど
いざ、外食となると何処へ行こうか、なかなか思い浮かばず
結局、近所で何処行く?見たいな感じになって
そう言えば・・・あそこに新しいお店が出来たなーと思い出し
かみさんに、あそこどう?と言ってみると
そう言えばお昼時いっつも混んでるよ
つー事で近所のお店に決定!
それがこちら



このお店カウンターのみで約10人程しか入れません
まだ時間も早く・・確か?7時前だったので
お客さんはまだ居らず
好きな席を選べました
席について暫くお客は僕らだけだったので
オーナーシェフの方と色々とお話が出来ました
なんだか、その日はアルバイトの子が風邪を引いて
休んでいて、シェフ一人で全て対応しなければならず
一人で対応するのは初めてなのでドキドキしてるんです
とおっしゃってました
で、とりあえず僕らがオーダーしたのは
ハンバーグのディナーコースです
確かメニューにはこんな感じで書いてあったような?・・・
値段は1980円
スープにハンバーグ、ライスはおかわりOK!
それと食後のデザートとコーヒーが付いていました
シェフの許可を頂き写真を撮りました
で、コースの内容はこんな感じ


こちらは僕の方で付け合せが鴨のスモークです
このスモークも美味かった
桜のチップでスモークしたと教えてくれました

一方かみさんのは付け合せがホタテを選択


このハンバーグ、俵型の形で予めグリルで炙ってあって
それを熱く熱した鉄皿にのっけて
目の前で半分に切ってくれるんですが
最初はレアだけど鉄板の熱で
徐々に熱されて最終的にミディアムレアぐらいにまでなるかな?
お肉自体に味がしっかり付いていて
そのままでも十分美味しかったけど
付いていた三種類のソースも
ベリーッ グゥー!(笑

このソース、マジ美味いっすね!
と、べた褒めしていたら
シェフがレシピ教えてくれちゃいました・・
と言っても自宅でこの味が出せるかは・・・・不明(笑
マジで僕もかみさんもこのソース気に入っちゃいました
シェフ曰く白身魚にも合うとおっしゃってました
このシェフの方とっても気が付く方で
ライスがなくなるとすぐさま
おかわりを如何ですか?
と声を掛けてくれて
食後のデザートのタイミングもバッチリです!
このデザートも三種類のアイス
(黒ごまのアイスと柚子のシャーベットと
カシスのシャーベットだったかな?)
焼きプリン、その他フルーツが載ってて
見た目も!!!
コーヒーもなんだかおかわり頂いちゃって
とても楽しい時間が過ごせました
それにしてもいまどき何故HPを作らないのですか?と
お聞きしたところ
お客さんに食事の時間を楽しんで貰う為に
宣伝は一切していないそうです
それと、席数が少ないので
直ぐ満席になっちゃうのだけど
満席時にランチタイムは別として夜は
店内で待つのをお断りしてるとも話しておりました
それは、食事していて待ってる人が居ると
どうしても待ってる人に悪いと
急いで食べなければならなくなっちゃうような環境が
嫌なのでお断りしているって、おっしゃってました
こう言う心遣いも嬉しいですね
多分・・・いや絶対また行きます
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年11月16日
千石自慢ラーメン
に先日行きました
地図はこちら

なんだか食い物の話が続いちゃいますが・・・
ここのラーメン屋さん
オープン間もない頃は良く通ってました
(うろ覚えだけどココのお店の前はなんかあんまんとか売ってる店じゃなかったけ?)
やはり夜遊び帰りに友人と
腹減らない?
ラーメンでも食いに行く?
みたいな会話をしながら足を運んでました
あの頃、この辺では白山ラーメンが
圧倒的な人気を誇っていたので
深夜でも非常に混んでいて
当然、待ち時間も長く
眠いけど腹減ってて待つのが
嫌だったので、正直ガラ空きで
家からも近かったので
自然と千石自慢ラーメンに通うようになったんですね
オープン間もない頃は
年輩のおじさんともう一人のお兄さんが
いつも居て店の壁にはポラロイド写真が張ってありました
・・・と言っても白山ラーメンは有名人なのに対して
千石はごく普通の一般人みたいな人ばっかりだったので
単純に白山ラーメンの真似だったのかな?
そのうち口コミで評判になったみたいで
深夜でも混み出し、その頃から
あまり行かなくなっちゃいました・・・
その後、たまに来店してたんだけど
飲んだ後、最寄のJRの駅からの帰り道
結構酔っ払いな状態で行くのが殆どで
そんな状態だから殆ど残して帰るという
かなり勿体無い状況ばっかりだったんだけど
つい先日、仕事が忙しく
昼飯を食う時間も無く
午後二時ごろようやく昼飯ってなったので
そうだ!この時間なら空いてるだろう?
と急に思いつきチャリでひとっ走りして
食べてきました
まあ、腹減ってるってのもあるけど
超久しぶりな千石自慢ラーメンは
なんか美味かったです!
P.S 個人的には隣の隣のモスバーガーが無くなってしまったのは
非常に残念でなりません・・・
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ


なんだか食い物の話が続いちゃいますが・・・
ここのラーメン屋さん
オープン間もない頃は良く通ってました
(うろ覚えだけどココのお店の前はなんかあんまんとか売ってる店じゃなかったけ?)
やはり夜遊び帰りに友人と
腹減らない?
ラーメンでも食いに行く?
みたいな会話をしながら足を運んでました
あの頃、この辺では白山ラーメンが
圧倒的な人気を誇っていたので
深夜でも非常に混んでいて
当然、待ち時間も長く
眠いけど腹減ってて待つのが
嫌だったので、正直ガラ空きで
家からも近かったので
自然と千石自慢ラーメンに通うようになったんですね
オープン間もない頃は
年輩のおじさんともう一人のお兄さんが
いつも居て店の壁にはポラロイド写真が張ってありました
・・・と言っても白山ラーメンは有名人なのに対して
千石はごく普通の一般人みたいな人ばっかりだったので
単純に白山ラーメンの真似だったのかな?
そのうち口コミで評判になったみたいで
深夜でも混み出し、その頃から
あまり行かなくなっちゃいました・・・
その後、たまに来店してたんだけど
飲んだ後、最寄のJRの駅からの帰り道
結構酔っ払いな状態で行くのが殆どで
そんな状態だから殆ど残して帰るという
かなり勿体無い状況ばっかりだったんだけど
つい先日、仕事が忙しく
昼飯を食う時間も無く
午後二時ごろようやく昼飯ってなったので
そうだ!この時間なら空いてるだろう?
と急に思いつきチャリでひとっ走りして
食べてきました
まあ、腹減ってるってのもあるけど
超久しぶりな千石自慢ラーメンは
なんか美味かったです!
P.S 個人的には隣の隣のモスバーガーが無くなってしまったのは
非常に残念でなりません・・・
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年11月12日
エルポコ
昨夜10年ぶり位に昔良く行っていた
ハンバーグ&ステーキの店に行ってきました
その店の名がエル、ポコ
地図はこちら
確か?El pocoだったかな?
板橋にあるこのお店メキシコ料理がメインで
メインのハンバーグやステーキの他に
絶品チョリソやタコス、他にも色々美味しい物が
盛り沢山!
車じゃなかったらこのチョリソつまみに
ビールがぶ飲みしたかったんだけど・・・(笑
なかでも昔から良く食べてたのが
400グラムハンバーグ
今のメニューではジャンボとかなってたけど
やはりこれって
グ ラ ン デ
だよなー(笑
まだ二十歳頃の時、仲間と夜遊びして
腹減ったからエルポコ行かない?
と深夜にもかかわらず、良く通っていました
で、その頃決って頼んでたのが
グランデチーズ!
つーメニューにはないメニューでした
早い話400グラムハンバーグに
チーズてんこ盛りな訳なんですね
通常の400グラムのハンバーグは
ただハンバーグだけではなく
セットメニューなのでライスにサラダに
食後のコーヒー・オレンジジュースがついて
お値段980円とリーズナブル!
若かりし頃万年金欠だったので
この値段で腹いっぱいになったので
非常に助かってました
所帯持ちになった今も外食なんて
殆どしないのでたまに外食した時も
このくらいリーズナブルだと家計に嬉しいですね!
昨晩はかなりの空腹状態だったので
400にチャレンジしようと思ったんだけど
どうせ息子が食べ残すだろうと思い
400グラムではなく
250グラムのチーズハンバーグにしました
(これでもファミレスに比べればかなりのボリューム!)
ところが・・・・
息子もかなりの空腹だった見たいで
ガツガツ食べ始めたら
あっという間にほぼ完食
7歳児なのにすごい食欲・・・(笑
なので、当ての外れた僕は
かみさんの頼んだベーコンハンバーグを
つまみ食い
このベーコンハンバーグ
昔はなかったメニューだったので
一体どんな物なのかも分からず注文しちゃって
勝手に周りにベーコンが巻いてあって
一緒に焼いてあるんだろうと思ってたら
見た目普通のハンバーグなんだけど
一口食べたらベーコンの香りが
ほわーっと広がり
これまた何とも言えない美味さでした!
おおよそ10年ぶりのエルポコは
やっぱり美味かったです!
今度は電車で行って
ビール&チョリソかな?(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
ハンバーグ&ステーキの店に行ってきました
その店の名がエル、ポコ

確か?El pocoだったかな?
板橋にあるこのお店メキシコ料理がメインで
メインのハンバーグやステーキの他に
絶品チョリソやタコス、他にも色々美味しい物が
盛り沢山!
車じゃなかったらこのチョリソつまみに
ビールがぶ飲みしたかったんだけど・・・(笑
なかでも昔から良く食べてたのが
400グラムハンバーグ
今のメニューではジャンボとかなってたけど
やはりこれって
グ ラ ン デ
だよなー(笑
まだ二十歳頃の時、仲間と夜遊びして
腹減ったからエルポコ行かない?
と深夜にもかかわらず、良く通っていました
で、その頃決って頼んでたのが
グランデチーズ!
つーメニューにはないメニューでした
早い話400グラムハンバーグに
チーズてんこ盛りな訳なんですね
通常の400グラムのハンバーグは
ただハンバーグだけではなく
セットメニューなのでライスにサラダに
食後のコーヒー・オレンジジュースがついて
お値段980円とリーズナブル!
若かりし頃万年金欠だったので
この値段で腹いっぱいになったので
非常に助かってました
所帯持ちになった今も外食なんて
殆どしないのでたまに外食した時も
このくらいリーズナブルだと家計に嬉しいですね!
昨晩はかなりの空腹状態だったので
400にチャレンジしようと思ったんだけど
どうせ息子が食べ残すだろうと思い
400グラムではなく
250グラムのチーズハンバーグにしました
(これでもファミレスに比べればかなりのボリューム!)
ところが・・・・
息子もかなりの空腹だった見たいで
ガツガツ食べ始めたら
あっという間にほぼ完食

なので、当ての外れた僕は
かみさんの頼んだベーコンハンバーグを
つまみ食い
このベーコンハンバーグ
昔はなかったメニューだったので
一体どんな物なのかも分からず注文しちゃって
勝手に周りにベーコンが巻いてあって
一緒に焼いてあるんだろうと思ってたら
見た目普通のハンバーグなんだけど
一口食べたらベーコンの香りが
ほわーっと広がり
これまた何とも言えない美味さでした!
おおよそ10年ぶりのエルポコは
やっぱり美味かったです!
今度は電車で行って
ビール&チョリソかな?(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年10月29日
発泡酒のくせに・・
最近凝ってます(笑
ASAHI本生クリアブラック!
なんか僕が気に入ったビールとかって
いつも知らぬ間に店頭から消えちゃう物ばかり
この発泡酒も期間限定醸造なので
そのうち飲めなくなっちゃうんだよねー
もう10年位前に
確か?蔵出し生とかって言うビールがあったんだけど
それも気に入ってたのに無くなっちゃったしなー
この他に氷結の早摘みレモンも美味いね!
サワーのくせして甘ったるくないのが良いですね
ほぼ毎晩晩酌は欠かせないけど
お陰でかなりメタボリックな状態に・・・
筋トレでもするか?
・・・・まあ無理だけど(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ

なんか僕が気に入ったビールとかって
いつも知らぬ間に店頭から消えちゃう物ばかり
この発泡酒も期間限定醸造なので
そのうち飲めなくなっちゃうんだよねー
もう10年位前に
確か?蔵出し生とかって言うビールがあったんだけど
それも気に入ってたのに無くなっちゃったしなー
この他に氷結の早摘みレモンも美味いね!
サワーのくせして甘ったるくないのが良いですね
ほぼ毎晩晩酌は欠かせないけど
お陰でかなりメタボリックな状態に・・・
筋トレでもするか?
・・・・まあ無理だけど(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年08月11日
森伊蔵を借りてきた?
タイトル通りです(笑
実は、ちょっと試したい事がって
友人の・・・心も体も太っ腹なH君にある物を
借りに行ったんだけど
その時に彼がコレを持ってきて
ウシシ・・・
半分ぐらい飲んだら返してね!
と、とても太っ腹なお言葉と共に持ってきてくれました
じゃーちょっとお借りします・・・(笑
と申し訳無い気持ち半分と遠慮知らずな気持ち半分で
借りてきちゃいました
借りてきたといっても・・・
返せるあては有りません・・・(笑
昨今某オークションでとんでもない値段で
取引されていて、終いにゃ偽物まで出現してる代物
なのにH君2回も当って
定価で購入した強運の持ち主
僕なんかいつも
「誠に申し訳有りませんが、生産本数の都合で・・・・」
と悲しいメッセージを聞き続けてるだけに
羨ましいったりゃありゃしない
僕も芋焼酎はよく飲むけど
それほど通じゃ有りません
コレは美味い!とかウンチクを語れる訳も無く
ただのお酒好きなだけ・・・
でも、森伊蔵飲んでみたら・・・
ん?なんか飲みやすい?
コレが正直なところです
味がどうのこうのはわかりませんです(笑
という訳でこの記事を書きながら
どんどんと借りてる量が増えている
実にまずい状況です・・・(笑

ところで肝心な何を借りてきたかって話は
例によってまたあとで・・・(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
実は、ちょっと試したい事がって
友人の・・・心も体も太っ腹なH君にある物を
借りに行ったんだけど
その時に彼がコレを持ってきて

半分ぐらい飲んだら返してね!
と、とても太っ腹なお言葉と共に持ってきてくれました
じゃーちょっとお借りします・・・(笑
と申し訳無い気持ち半分と遠慮知らずな気持ち半分で
借りてきちゃいました
借りてきたといっても・・・
返せるあては有りません・・・(笑
昨今某オークションでとんでもない値段で
取引されていて、終いにゃ偽物まで出現してる代物
なのにH君2回も当って
定価で購入した強運の持ち主
僕なんかいつも
「誠に申し訳有りませんが、生産本数の都合で・・・・」
と悲しいメッセージを聞き続けてるだけに
羨ましいったりゃありゃしない
僕も芋焼酎はよく飲むけど
それほど通じゃ有りません
コレは美味い!とかウンチクを語れる訳も無く
ただのお酒好きなだけ・・・
でも、森伊蔵飲んでみたら・・・
ん?なんか飲みやすい?
コレが正直なところです
味がどうのこうのはわかりませんです(笑
という訳でこの記事を書きながら
どんどんと借りてる量が増えている
実にまずい状況です・・・(笑

ところで肝心な何を借りてきたかって話は
例によってまたあとで・・・(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年06月27日
恒例行事
我が家の初夏の恒例行事
梅酒作りです
ヘタ取り作業
水洗いしてヘタを取り
竹串で数箇所穴をあけて
ざるに入れておきます
今回は梅酒と梅シロップを作りました
梅シロップは、毎年出来るとあっという間に
飲んじゃうし、梅酒に至っては我慢できずに
3-4ヶ月過ぎた頃から飲み出しちゃって
あっという間になくなっちゃいます
本当は半年以上経ってからのほうが
美味しくなるって聞いてるんだけど
毎年我慢できません(笑
もっと作れば良いのに?
と思ってますが、うちの奥様に言わせると
有れば有るだけ飲んじゃうでしょ!
だから余分には作らない!
ごもっともなご意見です・・・

まだ間に合うかな?
明日は5時起きで仕事だー!
もう寝ます・・(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
梅酒作りです

水洗いしてヘタを取り
竹串で数箇所穴をあけて
ざるに入れておきます
今回は梅酒と梅シロップを作りました
梅シロップは、毎年出来るとあっという間に
飲んじゃうし、梅酒に至っては我慢できずに
3-4ヶ月過ぎた頃から飲み出しちゃって
あっという間になくなっちゃいます
本当は半年以上経ってからのほうが
美味しくなるって聞いてるんだけど
毎年我慢できません(笑
もっと作れば良いのに?
と思ってますが、うちの奥様に言わせると
有れば有るだけ飲んじゃうでしょ!
だから余分には作らない!
ごもっともなご意見です・・・

まだ間に合うかな?
明日は5時起きで仕事だー!
もう寝ます・・(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年04月18日
味加減は塩加減が大事?!
ここ数日またちょこっと忙しくなってます
と言うのも来月末まで仕事が終わってから
夜地元の集まりが続き帰宅できるのは
午後10時過ぎ・・・・
これが来月まで続くのは正直疲れます・・・
で、話が全く変わるのだけど(笑
コレ地元のおにぎり屋さんの塩
地図はこちら

で、この記事で炊いた飯に、この塩を使って作るおむすびは・・・
うーん うまーーい!(笑
キャンプで食べる熱々おむすびにコレ如何?
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
と言うのも来月末まで仕事が終わってから
夜地元の集まりが続き帰宅できるのは
午後10時過ぎ・・・・
これが来月まで続くのは正直疲れます・・・
で、話が全く変わるのだけど(笑
コレ地元のおにぎり屋さんの塩


で、この記事で炊いた飯に、この塩を使って作るおむすびは・・・
うーん うまーーい!(笑
キャンプで食べる熱々おむすびにコレ如何?
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年04月16日
燻製なおつまみ

コレ息子の幼稚園時代のお友達の家から頂いた物です
いやーコレが実に美味い!
酒の肴に最高です
僕は昔から燻製品が大好きで
チーズもスモークチーズの方が好きだし
サーモンも勿論スモーク!(笑
だけど今まで自分で作ろうとは思わず・・・
多分作り方が難しいと言う固定観念があったんでしょうね?
確かに作り方が難しい物も有りますが
やってみると意外と簡単に作れちゃうもんです(笑
去年のキャンプでのスモークの様子

最近スモーク初心者の僕がとても気に入ってるのが
かまぼこの燻製ですね
コレが美味いんだなー
先日の若洲でもやろうと思ってたんだけど
風が余りにも強すぎて断念しました・・・
なので次のキャンプでは絶対やろうと思ってます
そん時は笹かまやってみようっと!
僕が使ってるのはコレ

SOTO(ソト) お手軽香房
折畳めてコンパクトになるので
週末キャンパーには向いてるかも?

SOTO(ソト) スモークウッド こだわり派『老舗さくら』
大体サクラのチップ使ってます

SOTO(ソト) スモークウッド こだわり派『黒樽ウイスキーオーク』
先日コレ使ったらなんとも言えない良い風味になりました

UNIFLAME(ユニフレーム) フォールディングスモーカー FS-600
コリャ結構、本格的

SOTO(ソト) キッチン香房 ST-125
前に中華鍋使って燻製作ってるのを
雑誌か何かで見たけど
コレ使えば家庭の台所でも
燻製が出来るのかな?
つーか煙探知機が心配だけど(笑

SOTO(ソト) いぶし処 おかもち香房
持ち運びに便利そうですね
それにしてもキャンプ行きてーなー・・・(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年04月14日
たいやき
今日お袋が麻布の
浪花屋総本店のタイヤキを買って来た

どちらかと言うと
かなり皮が薄めです
なにせ創業明治42年・・・・
あと3年で100年ですからね!
でも土地柄なのか?
結構お上品な鯛焼きですね
同じ鯛焼きでもそのお店それぞれで
味や食感が違います
僕のお勧めは地元のタイヤキ屋さん
名前は「飛安」
ここのタイヤキはかれこれ30年以上
食べ続けていますね!
地元のとげぬき地蔵がある
地蔵通り商店街にあるこのお店
いまは結構な行列が出来ています
まだ僕が幼稚園か?その前の頃
庚申塚の先に行きつけの小児科が有って
うちのお袋が僕を医者に連れて行く手段として
「おいしゃさんいったらタイヤキかってあげるから!」
うちのお袋もお袋だけど
これに引っ掛かってた幼い僕も・・・・何だかなー(笑
ココのタイヤキを食べつづけてる僕には
浪花屋のタイヤキは皮が薄くって物足りません
多分浪花屋さんのタイヤキが大好きって人も居るでしょうけど
僕には、やはり飛安の皮もふっくら、あんこもぎっしりな
タイヤキが有ってるような気がします?
気になる方は・・・
地図はこちら
ココのタイヤキ見逃せないのは
缶コーヒーが120円な時代なのに
いまどき80円ですから(笑
浪花屋総本店のタイヤキを買って来た



なにせ創業明治42年・・・・
あと3年で100年ですからね!
でも土地柄なのか?
結構お上品な鯛焼きですね
同じ鯛焼きでもそのお店それぞれで
味や食感が違います
僕のお勧めは地元のタイヤキ屋さん
名前は「飛安」
ここのタイヤキはかれこれ30年以上
食べ続けていますね!
地元のとげぬき地蔵がある
地蔵通り商店街にあるこのお店
いまは結構な行列が出来ています
まだ僕が幼稚園か?その前の頃
庚申塚の先に行きつけの小児科が有って
うちのお袋が僕を医者に連れて行く手段として
「おいしゃさんいったらタイヤキかってあげるから!」
うちのお袋もお袋だけど
これに引っ掛かってた幼い僕も・・・・何だかなー(笑
ココのタイヤキを食べつづけてる僕には
浪花屋のタイヤキは皮が薄くって物足りません
多分浪花屋さんのタイヤキが大好きって人も居るでしょうけど
僕には、やはり飛安の皮もふっくら、あんこもぎっしりな
タイヤキが有ってるような気がします?
気になる方は・・・

ココのタイヤキ見逃せないのは
缶コーヒーが120円な時代なのに
いまどき80円ですから(笑
2006年02月02日
刺激的なおつまみ!
最近気に入ってるつまみがあります
それがコレ
植垣米菓のわさび鉄火
ご存知の方も多いと思いますが
コレかなり効きますよ!
なんたって・・・・
引きしまった大人の味
ですから(笑
カラムーチョがじわじわ来る辛さだとすれば
コレは一気にガツーーンときます
決してお子さんには食べさせてはいけません
なんせ
ですから
今もツーーーンときながらこの記事書いてますし・・・
実に素晴らしい「ツーーン」が味わえますから
車に入れておいてスノーボードの帰りの高速などで
物凄い睡魔に襲われた時など
一気食いすれば眠気などあっという間に睡魔なんか
どこかに行っちゃうでしょう(笑
でも、当りはずれがあるのかな?
効くやつとあんまり効かないのが有るようだけど?
まあ、別にそんなことはどっちでも良いんですけどね
ところで週末はまた家族で出掛ける予定です
今回は
温泉&スノーボード
温泉が先なのがミソです(笑
ゆっくり過ごしてスノーボードも程ほどに・・・って訳ですね
行き先は・・・・某長野の山奥。
まあ帰ってきたらゆっくりレポします
アキュ&CROWBARも更にじっくり検証してきます
・・・え?別にどうでもいい?
まあそう言わずにお付き合いくださいませ(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ



それがコレ

ご存知の方も多いと思いますが
コレかなり効きますよ!
なんたって・・・・
引きしまった大人の味
ですから(笑
カラムーチョがじわじわ来る辛さだとすれば
コレは一気にガツーーンときます
決してお子さんには食べさせてはいけません
なんせ

今もツーーーンときながらこの記事書いてますし・・・
実に素晴らしい「ツーーン」が味わえますから
車に入れておいてスノーボードの帰りの高速などで
物凄い睡魔に襲われた時など
一気食いすれば眠気などあっという間に睡魔なんか
どこかに行っちゃうでしょう(笑
でも、当りはずれがあるのかな?
効くやつとあんまり効かないのが有るようだけど?
まあ、別にそんなことはどっちでも良いんですけどね
ところで週末はまた家族で出掛ける予定です
今回は
温泉&スノーボード
温泉が先なのがミソです(笑
ゆっくり過ごしてスノーボードも程ほどに・・・って訳ですね
行き先は・・・・某長野の山奥。
まあ帰ってきたらゆっくりレポします
アキュ&CROWBARも更にじっくり検証してきます
・・・え?別にどうでもいい?
まあそう言わずにお付き合いくださいませ(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!




2006年01月19日
スナッフルス
昨日、帰宅して何気なく冷蔵庫を覗いたら
気なるものが・・・・
スナッフルスのチーズオムレット
どうやら池袋の東武でやっている
北海道物産展で買ってきたらしいです
この菓子を知ったきっかけは
息子の幼稚園の同級生のママさんが
北海道出身でコレは美味しいよ!ってことで
我が家も取り寄せて食べたのが最初でした
僕は酒も飲むけど甘い物も大好き!
これチーズケーキ好きにはたまらないと思いますよ?

一度、御賞味あれ!

ショコラはちょっと硬め?
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ



気なるものが・・・・

どうやら池袋の東武でやっている
北海道物産展で買ってきたらしいです
この菓子を知ったきっかけは
息子の幼稚園の同級生のママさんが
北海道出身でコレは美味しいよ!ってことで
我が家も取り寄せて食べたのが最初でした
僕は酒も飲むけど甘い物も大好き!
これチーズケーキ好きにはたまらないと思いますよ?

一度、御賞味あれ!


この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!



