2007年01月06日
あつあつハンバーグ!
前に板橋のエルポコに行った話をしましたが
今回は先月・・・もう去年のお話(笑
実は息子が冬休みに入って直ぐに
スイミングスクール主催のスキー教室に
泊りで出かけてしまったので
超々久しぶりにかみさんとふたりで外食する事にしたんだけど
いざ、外食となると何処へ行こうか、なかなか思い浮かばず
結局、近所で何処行く?見たいな感じになって
そう言えば・・・あそこに新しいお店が出来たなーと思い出し
かみさんに、あそこどう?と言ってみると
そう言えばお昼時いっつも混んでるよ
つー事で近所のお店に決定!
それがこちら
炭火の魔力 グリルK
白山通り沿いにあります
地図はこちら
このお店カウンターのみで約10人程しか入れません
まだ時間も早く・・確か?7時前だったので
お客さんはまだ居らず
好きな席を選べました
席について暫くお客は僕らだけだったので
オーナーシェフの方と色々とお話が出来ました
なんだか、その日はアルバイトの子が風邪を引いて
休んでいて、シェフ一人で全て対応しなければならず
一人で対応するのは初めてなのでドキドキしてるんです
とおっしゃってました
で、とりあえず僕らがオーダーしたのは
ハンバーグのディナーコースです
確かメニューにはこんな感じで書いてあったような?・・・
値段は1980円
スープにハンバーグ、ライスはおかわりOK!
それと食後のデザートとコーヒーが付いていました
シェフの許可を頂き写真を撮りました
で、コースの内容はこんな感じ
このスープもまた美味かったっす
俵型のハンバーグ!
こちらは僕の方で付け合せが鴨のスモークです
このスモークも美味かった
桜のチップでスモークしたと教えてくれました
ささっと切ってくれます
一方かみさんのは付け合せがホタテを選択


このハンバーグ、俵型の形で予めグリルで炙ってあって
それを熱く熱した鉄皿にのっけて
目の前で半分に切ってくれるんですが
最初はレアだけど鉄板の熱で
徐々に熱されて最終的にミディアムレアぐらいにまでなるかな?
お肉自体に味がしっかり付いていて
そのままでも十分美味しかったけど
付いていた三種類のソースも
ベリーッ グゥー!(笑
オニオン唐辛子ソース・・最高!(笑
このソース、マジ美味いっすね!
と、べた褒めしていたら
シェフがレシピ教えてくれちゃいました・・
と言っても自宅でこの味が出せるかは・・・・不明(笑
マジで僕もかみさんもこのソース気に入っちゃいました
シェフ曰く白身魚にも合うとおっしゃってました
このシェフの方とっても気が付く方で
ライスがなくなるとすぐさま
おかわりを如何ですか?
と声を掛けてくれて
食後のデザートのタイミングもバッチリです!
このデザートも三種類のアイス
(黒ごまのアイスと柚子のシャーベットと
カシスのシャーベットだったかな?)
焼きプリン、その他フルーツが載ってて
見た目も!!!
コーヒーもなんだかおかわり頂いちゃって
とても楽しい時間が過ごせました
それにしてもいまどき何故HPを作らないのですか?と
お聞きしたところ
お客さんに食事の時間を楽しんで貰う為に
宣伝は一切していないそうです
それと、席数が少ないので
直ぐ満席になっちゃうのだけど
満席時にランチタイムは別として夜は
店内で待つのをお断りしてるとも話しておりました
それは、食事していて待ってる人が居ると
どうしても待ってる人に悪いと
急いで食べなければならなくなっちゃうような環境が
嫌なのでお断りしているって、おっしゃってました
こう言う心遣いも嬉しいですね
多分・・・いや絶対また行きます
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
今回は先月・・・もう去年のお話(笑
実は息子が冬休みに入って直ぐに
スイミングスクール主催のスキー教室に
泊りで出かけてしまったので
超々久しぶりにかみさんとふたりで外食する事にしたんだけど
いざ、外食となると何処へ行こうか、なかなか思い浮かばず
結局、近所で何処行く?見たいな感じになって
そう言えば・・・あそこに新しいお店が出来たなーと思い出し
かみさんに、あそこどう?と言ってみると
そう言えばお昼時いっつも混んでるよ
つー事で近所のお店に決定!
それがこちら



このお店カウンターのみで約10人程しか入れません
まだ時間も早く・・確か?7時前だったので
お客さんはまだ居らず
好きな席を選べました
席について暫くお客は僕らだけだったので
オーナーシェフの方と色々とお話が出来ました
なんだか、その日はアルバイトの子が風邪を引いて
休んでいて、シェフ一人で全て対応しなければならず
一人で対応するのは初めてなのでドキドキしてるんです
とおっしゃってました
で、とりあえず僕らがオーダーしたのは
ハンバーグのディナーコースです
確かメニューにはこんな感じで書いてあったような?・・・
値段は1980円
スープにハンバーグ、ライスはおかわりOK!
それと食後のデザートとコーヒーが付いていました
シェフの許可を頂き写真を撮りました
で、コースの内容はこんな感じ


こちらは僕の方で付け合せが鴨のスモークです
このスモークも美味かった
桜のチップでスモークしたと教えてくれました

一方かみさんのは付け合せがホタテを選択


このハンバーグ、俵型の形で予めグリルで炙ってあって
それを熱く熱した鉄皿にのっけて
目の前で半分に切ってくれるんですが
最初はレアだけど鉄板の熱で
徐々に熱されて最終的にミディアムレアぐらいにまでなるかな?
お肉自体に味がしっかり付いていて
そのままでも十分美味しかったけど
付いていた三種類のソースも
ベリーッ グゥー!(笑

このソース、マジ美味いっすね!
と、べた褒めしていたら
シェフがレシピ教えてくれちゃいました・・
と言っても自宅でこの味が出せるかは・・・・不明(笑
マジで僕もかみさんもこのソース気に入っちゃいました
シェフ曰く白身魚にも合うとおっしゃってました
このシェフの方とっても気が付く方で
ライスがなくなるとすぐさま
おかわりを如何ですか?
と声を掛けてくれて
食後のデザートのタイミングもバッチリです!
このデザートも三種類のアイス
(黒ごまのアイスと柚子のシャーベットと
カシスのシャーベットだったかな?)
焼きプリン、その他フルーツが載ってて
見た目も!!!
コーヒーもなんだかおかわり頂いちゃって
とても楽しい時間が過ごせました
それにしてもいまどき何故HPを作らないのですか?と
お聞きしたところ
お客さんに食事の時間を楽しんで貰う為に
宣伝は一切していないそうです
それと、席数が少ないので
直ぐ満席になっちゃうのだけど
満席時にランチタイムは別として夜は
店内で待つのをお断りしてるとも話しておりました
それは、食事していて待ってる人が居ると
どうしても待ってる人に悪いと
急いで食べなければならなくなっちゃうような環境が
嫌なのでお断りしているって、おっしゃってました
こう言う心遣いも嬉しいですね
多分・・・いや絶対また行きます
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

Posted by nakztk at 23:49│Comments(0)
│うまーーい関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。