ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

リングへの参加詳細はこちらをクリック
|ホーム|ランダム|サイト一覧|参加|
ホームセンターのコメリ・ドットコム モノ・マガジン オンライン カシオマーケティング

ウイルスバスターライセンスセンター

ウイルスバスターライセンスセンター

セブンアンドワイ

トイザらス・オンラインショッピング

マウスコンピューター/G-Tune

モノマニア

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

2005年11月15日

ランタンを弄る?

先日スタッドレスのチェックをしようと
実家の地下からタイヤを出すとき
ふと目にとまったのがこのランタン

それにしてもボロボロ・・

カラーもボロい・・・

Coleman 228D ビックハットです
長い間地下に眠ったままの状態でした

底だけ見たらイカすよなー(笑

49!!

なんと1949年製・・・

10年以上前にランタンを個人売買していた頃
よく取引していたアメリカ在住の方から
ただで貰った物なんですけど
見てのとおりボロボロなんです
で、どうしようもないのでそのまま地下に
眠ったままの状態で10年以上が過ぎてしまいました・・・

レストアしてもどうしようもないので
何か他の使い道は無いかな?と思い
思い切って他の使い道の物に
改造してしまおうと思っています

何に改造するかは・・・全然決まっていません(笑
水圧で何でも斬れる機械があったら
まっぷたつにして中の機関がどうなってるか
研究材料にもなるんですが・・・(笑

と言う事でこのランタンの第二の人生に向けて
日夜思案中です


クリックプリーズ!(笑
ポチっと宜しく!人気blogランキングへ



同じカテゴリー(コールマン関係)の記事画像
スタンド到着!
キャタリティックヒーター
Coleman ボロボロ・・・
Coleman Collectors Guide
シーズンズランタン 2006年モデル情報
old coleman
同じカテゴリー(コールマン関係)の記事
 スタンド到着! (2006-06-05 00:05)
 キャタリティックヒーター (2006-04-02 23:58)
 Coleman ボロボロ・・・ (2005-12-12 18:16)
 Coleman Collectors Guide (2005-12-03 01:58)
 シーズンズランタン 2006年モデル情報 (2005-11-29 21:09)
 old coleman (2005-11-08 22:14)

この記事へのコメント
こんばんは!
まっぷたつって勿体無い・・・(笑
(けれど少し見てみたいような)
どういう風に改造されるか興味深々です。
白ガス検証もう少しやってみますのでまたご報告に上がります。
Posted by Doragon at 2005年11月15日 17:37
Dragonさん

わざわざ起こし頂き有難う御座いました
いやー何に改造するかは
まだ決めてませんが
今、色々研究中です

ホワイトガソリンの事はマジで気になるので
またレポートお願いします(笑

コチラもちょくちょく覗かせて頂きます
Posted by nakztk at 2005年11月15日 19:57
はじめまして。
6年も前のことですから、もう処分しちゃいましたか?
old coleman で検索すると古いものが結構な値段で売られていました。
レストアする価値は大いにあると思います。
Posted by 高橋 at 2011年04月01日 13:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランタンを弄る?
    コメント(3)