2006年12月31日
ワックス染み込みすぎ?
今年の終わりの方はなんだか仕事も忙しく
ブログの更新を殆どサボってた訳なんですが
来年は気合入れて日夜更新に励もうと思っております
さて今年最後のネタですが・・・
タイトルのとおり(笑
今年の夏前に去年もお願いした
キャラファクトリーさんにボードのチューニングを
お願いしてて、11月頃だったかな?
その板が戻ってきたんだけど
今シーズンはサーモバッグの威力を見てやろうと思い
チューニングから上がってきた状態のまま
何にもしませんでした
例年、上がってきたボードに更にワックスを入れ
下地作りに余念が無かったんですが
今年は仕事も忙しく(その他諸々も有って・・笑)
袋に入れたまま今日に至りました
今年は暖冬のせいで殆どのスキー場は
オープン延期になっちゃってたので
初すべりは年越してからだな・・・と思って
今日まで、なーんにもしなかったわけなんです
昨日も仕事だったから正月滑りに行くには
今日、ワックスを剥がさねばならず
慌てて先ほどスクレーピングしたんです
まだら模様(笑
ところが・・・
剥がしても剥がしても
ワックスのピンク色が取れません・・・
新品のスクレーパーで傷つけないように
強めにやっても色が落ちないんです
どうやら、ワックスの色自体が
ソールにしっかり入り込んじゃってるような?

とりあえず年越したらキャラさんに聞いてみようと思っております
返答を頂いたらまたレポします!
つーか、僕的にはソールなんてワックスが入っていれば
この状態でも構わないんですけどね・・・
今日はこれから、かみさんの実家に行って年越しです
僕のくだらない話題にお付き合いくださった皆様
今年一年有難うございました
来年は頑張って更新するよう努力いたします!
と言いつつ・・・果たして出来るのか?(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
ブログの更新を殆どサボってた訳なんですが
来年は気合入れて日夜更新に励もうと思っております
さて今年最後のネタですが・・・
タイトルのとおり(笑
今年の夏前に去年もお願いした
キャラファクトリーさんにボードのチューニングを
お願いしてて、11月頃だったかな?
その板が戻ってきたんだけど
今シーズンはサーモバッグの威力を見てやろうと思い
チューニングから上がってきた状態のまま
何にもしませんでした
例年、上がってきたボードに更にワックスを入れ
下地作りに余念が無かったんですが
今年は仕事も忙しく(その他諸々も有って・・笑)
袋に入れたまま今日に至りました
今年は暖冬のせいで殆どのスキー場は
オープン延期になっちゃってたので
初すべりは年越してからだな・・・と思って
今日まで、なーんにもしなかったわけなんです
昨日も仕事だったから正月滑りに行くには
今日、ワックスを剥がさねばならず
慌てて先ほどスクレーピングしたんです

ところが・・・
剥がしても剥がしても
ワックスのピンク色が取れません・・・
新品のスクレーパーで傷つけないように
強めにやっても色が落ちないんです
どうやら、ワックスの色自体が
ソールにしっかり入り込んじゃってるような?

とりあえず年越したらキャラさんに聞いてみようと思っております
返答を頂いたらまたレポします!
つーか、僕的にはソールなんてワックスが入っていれば
この状態でも構わないんですけどね・・・
今日はこれから、かみさんの実家に行って年越しです
僕のくだらない話題にお付き合いくださった皆様
今年一年有難うございました
来年は頑張って更新するよう努力いたします!
と言いつつ・・・果たして出来るのか?(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年12月24日
OAKLEYのレンズ
なんだか雪降りませんね・・・
もう一ヶ月以上前のお話なんだけど
今愛用しているOAKLEYのCROWBAR用の
スペアレンズを購入しちゃいました
シーズン前に先シーズンモデルの格安新品を購入しちゃったんです
FIRE! です

CROWBARのレンズはPERSIMMON H.I.PERSIMMON
PINK IRIDIUMを持っているんですが
今までFIREは実用的じゃないと思い込んでたので
購入しようとは思ってなかったのです
ところが先シーズン志賀高原で一緒に滑った
Kオタがこのレンズを使ってて
かなり曇っていたのに普通に使ってたので
このレンズって、こんな天気でも見えるんだ
と勝手に思い込んで
今シーズンはコレでしょ!と早々購入・・・
つー事で、それぞれのレンズの見え方を、ちょいとレポ
まずはファイアレンズの見え方は・・・
FIREレンズを通して壁を見ると
ちょっと引いた図
見た目は、かなりブラウンなレンズなんですけど
レンズを通してみると緑がかって見えます
あと予想以上に明るく見えました
実際の雪山で使ってないので何とも言えないですが
思ってた以上に明るく見えます
H.I. PERSIMMONと同等ぐらいでは?
H.I パーシモンレンズを通して壁を見ると
ちょいと引いた図
次に定番パーシモンレンズ
パーシモンレンズを通して壁を見ると
ちょいと引いた図
次に人気急上昇!ピンクイリジウムレンズ
ピンクイリジウムレンズを通して壁を見ると
ちょいと引いた図
透過率だけ見るとFIREってかなりの晴天向けみたいなのを
よく目にしてたので、あまり使い物にならないだろうと
思ってたんだけど、実際曇りでも大丈夫じゃないのかな?
と言うのが第一印象でした
この先実際使ってみた感じなども
レポして行こうと思っています
まあ年内は滑りに行くのは無理なので
年明けたら、ボチボチやっていきいますです
ちなみに明日も某地域活動で1日拘束です・・・トホホ

この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
もう一ヶ月以上前のお話なんだけど
今愛用しているOAKLEYのCROWBAR用の
スペアレンズを購入しちゃいました
シーズン前に先シーズンモデルの格安新品を購入しちゃったんです


CROWBARのレンズはPERSIMMON H.I.PERSIMMON
PINK IRIDIUMを持っているんですが
今までFIREは実用的じゃないと思い込んでたので
購入しようとは思ってなかったのです
ところが先シーズン志賀高原で一緒に滑った
Kオタがこのレンズを使ってて
かなり曇っていたのに普通に使ってたので
このレンズって、こんな天気でも見えるんだ
と勝手に思い込んで
今シーズンはコレでしょ!と早々購入・・・
つー事で、それぞれのレンズの見え方を、ちょいとレポ
まずはファイアレンズの見え方は・・・


見た目は、かなりブラウンなレンズなんですけど
レンズを通してみると緑がかって見えます
あと予想以上に明るく見えました
実際の雪山で使ってないので何とも言えないですが
思ってた以上に明るく見えます
H.I. PERSIMMONと同等ぐらいでは?


次に定番パーシモンレンズ


次に人気急上昇!ピンクイリジウムレンズ


透過率だけ見るとFIREってかなりの晴天向けみたいなのを
よく目にしてたので、あまり使い物にならないだろうと
思ってたんだけど、実際曇りでも大丈夫じゃないのかな?
と言うのが第一印象でした
この先実際使ってみた感じなども
レポして行こうと思っています
まあ年内は滑りに行くのは無理なので
年明けたら、ボチボチやっていきいますです
ちなみに明日も某地域活動で1日拘束です・・・トホホ

この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年12月22日
ロバート・サブダしかけ絵本の世界展
に行ってきました

池袋の西武でやってるですけど
今日息子が学校から帰ってきたら
行こうと決めてたので
昼過ぎまでに何とか仕事を終わらせ
息子が帰宅するのを待って出掛けて来ました
それにしても平日の夕方なのに
結構な人の入りで
どうやら好評につき当初今月の25日までだったところを
28日まで会期延長になったみたいです
そこで、ロバートサブダファンの皆様に朗報です!
いま池袋の西武ではサブダの展覧会場以外にも
そこらじゅうでサブダの本が売られています
しかも日本語版!
リブロや本館7階のおもちゃ売り場にも
置いてありました
とりあえず日本語版をお探しの方
出向いてみたらどうでしょうか?
我が家は展覧会を見終えた後に
本館7階に行ったら素敵な缶に入った
カードセットが売っていて
それを買ったら、またまた招待券くれました
なので、展覧会にも行っちゃおうかな?
って思ってる方は、西武内の他のフロアで
サブダの何かを購入すれば
只券貰えてダブルラッキー・・・・・かな?(笑
ただ・・ひとつ気になる事が・・
もう至るところで日本語版を売っていたので
不思議の国のアリスを買って見ました

不思議の国のアリスはもう何年も前に洋書を手に入れてたので
日本語版は今までちっとも買おうとは思ってなかったんだけど
最近息子が図書館で本を借りてきたりしてて
日本語版なら自分でも読めるだろうと思い
アリスとシャーク 海の怪獣たち の日本語版を
思わず買っちゃったんですが・・・
帰ってきてアリスをあけて見てみると・・・
あれ?なんだか上手くポップアップしないのが多いんじゃないの?
そうなんです
上手く行かない個所が何箇所も・・・
元々サブダのポップアップ本は
最初糊が付着して上手く開かなかったりするんですが
一度そっと糊を剥がしてあげれば
その後は問題無い事が多いんだけど
今回はちょっと違っていました
例えばこんなところ
テーブルの真ん中が凹んでます
それとこの部分が引っ掛かったり
この部分は本来手前より下に行くんだけどな・・・
それとこの部分が上手く重なりません
こちらは洋書版
ココのカットも違ってますね
洋書版は手前側がちゃんと上に・・・
よく見ると折り目にスリットも入っていますね
サブダの本の日本語版って初版が売り切れると
今まで再販が出るまで、とても時間が掛かったんだけど
最近気のせいか?なんだかやたら目にするようになりました
日本語版の発行元の大日本絵画が渇入れしたのか?
今回西武でも大量に日本語版が売り出されていましたが
なんだか・・・
質落ちた?
と言うのが正直なところ
以前購入した日本語版の恐竜時代(初版)は
最初糊つき等有ったけど
一度丁寧に剥がせばその後は問題なかったんだけど
今回のアリスは、どうも様子が違ってました
いたるところ組み付けも雑だし
糊がはみ出しすぎて剥れもしない・・・・
これは、なんともどうした事やら・・・です
ちなみにシャークの方も
一部・・・・な個所が
再販の日本語版全部がそうだとは思いませんが
僕がふたつ買った日本語版の両方とも
・・・・なので、困ったもんです
かみさんも一冊日本語版の買ってたので
まだそれは開封してないんですけど
果たしてどうなる事やら?
まあ別に大問題でも無いので
どっちでも良いんだけどね(笑
そうそう!会場内の限定販売で
面白い物が売ってました
それがコレ
説明書付です!
手作り絵本キット
アリスのトランプのポップアップを自分で作れるって言う物です
この他、2種類有りました
もうひとつ恐竜時代のTレックスのポップアップが
作れるキットも買っちゃいました!
実際自分で組み立てるには
かなりの時間と労力を要しそうです
雪も降らない事だし・・・
これで年末年始の暇潰しはOKかな?(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ

池袋の西武でやってるですけど
今日息子が学校から帰ってきたら
行こうと決めてたので
昼過ぎまでに何とか仕事を終わらせ
息子が帰宅するのを待って出掛けて来ました
それにしても平日の夕方なのに
結構な人の入りで
どうやら好評につき当初今月の25日までだったところを
28日まで会期延長になったみたいです
そこで、ロバートサブダファンの皆様に朗報です!
いま池袋の西武ではサブダの展覧会場以外にも
そこらじゅうでサブダの本が売られています
しかも日本語版!
リブロや本館7階のおもちゃ売り場にも
置いてありました
とりあえず日本語版をお探しの方
出向いてみたらどうでしょうか?
我が家は展覧会を見終えた後に
本館7階に行ったら素敵な缶に入った
カードセットが売っていて
それを買ったら、またまた招待券くれました
なので、展覧会にも行っちゃおうかな?
って思ってる方は、西武内の他のフロアで
サブダの何かを購入すれば
只券貰えてダブルラッキー・・・・・かな?(笑
ただ・・ひとつ気になる事が・・
もう至るところで日本語版を売っていたので
不思議の国のアリスを買って見ました

不思議の国のアリスはもう何年も前に洋書を手に入れてたので
日本語版は今までちっとも買おうとは思ってなかったんだけど
最近息子が図書館で本を借りてきたりしてて
日本語版なら自分でも読めるだろうと思い
アリスとシャーク 海の怪獣たち の日本語版を
思わず買っちゃったんですが・・・
帰ってきてアリスをあけて見てみると・・・
あれ?なんだか上手くポップアップしないのが多いんじゃないの?
そうなんです
上手く行かない個所が何箇所も・・・
元々サブダのポップアップ本は
最初糊が付着して上手く開かなかったりするんですが
一度そっと糊を剥がしてあげれば
その後は問題無い事が多いんだけど
今回はちょっと違っていました
例えばこんなところ








サブダの本の日本語版って初版が売り切れると
今まで再販が出るまで、とても時間が掛かったんだけど
最近気のせいか?なんだかやたら目にするようになりました
日本語版の発行元の大日本絵画が渇入れしたのか?
今回西武でも大量に日本語版が売り出されていましたが
なんだか・・・
質落ちた?
と言うのが正直なところ
以前購入した日本語版の恐竜時代(初版)は
最初糊つき等有ったけど
一度丁寧に剥がせばその後は問題なかったんだけど
今回のアリスは、どうも様子が違ってました
いたるところ組み付けも雑だし
糊がはみ出しすぎて剥れもしない・・・・
これは、なんともどうした事やら・・・です
ちなみにシャークの方も
一部・・・・な個所が
再販の日本語版全部がそうだとは思いませんが
僕がふたつ買った日本語版の両方とも
・・・・なので、困ったもんです
かみさんも一冊日本語版の買ってたので
まだそれは開封してないんですけど
果たしてどうなる事やら?
まあ別に大問題でも無いので
どっちでも良いんだけどね(笑
そうそう!会場内の限定販売で
面白い物が売ってました



アリスのトランプのポップアップを自分で作れるって言う物です
この他、2種類有りました
もうひとつ恐竜時代のTレックスのポップアップが
作れるキットも買っちゃいました!
実際自分で組み立てるには
かなりの時間と労力を要しそうです
雪も降らない事だし・・・
これで年末年始の暇潰しはOKかな?(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年12月21日
もうすぐクリスマス
先日、息子が机に向かい
なにやら熱心に何かを書いておりました
何を書いていたのか
全く気にとめてなかったんだけど
昨晩、何気なく見てみると・・・・
サンタさんへの熱烈ラブコールでした(笑
小学校一年の彼が乗ってる自転車は
未だ16インチで、勿論ギアなど付いておりません
周りの友達は、皆20とか22インチのギア付き
なので彼は人一倍鬼漕ぎをしないと
周りの友達のペースについていけません
自転車は幼稚園時代に補助輪を外して
それ以降12インチ16インチと乗り継いできたんだけど
16インチもそろそろ限界?
なのでどうやら
今年のクリスマスは20インチのギア付きの
自転車を希望しているみたいです
スポーツは親父に似て何やってもイマイチな息子でも
自転車だけは、まあ人並みってところなので
ここはお父さんひとつ奮発するかと
勇んでいたら・・
かみさんの一言
すぐ小さくなっちゃうんだから
トイザラスの9999円で良いのよ!
そこでお父さん
キミキミ分かってなねー・・
と、プチ夫婦喧嘩勃発しながら
お父さんのごり押しで
某MTBに決定!
実は小学生になったからサンタさんは・・・って
ネタバラシも考えたんですが
今年はとりあえず、サンタさんからのテレパシーを受けて
オヤジが替わりにオーダーする事にしました
買う物も決まりオーダーしたんだけど
なにせ昨日の今日なので
果たしてクリスマスまでに間に合うのだろうか?
心配だ・・・(笑
ところで何を買ってあげたかは・・・
またそのうち!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
なにやら熱心に何かを書いておりました
何を書いていたのか
全く気にとめてなかったんだけど
昨晩、何気なく見てみると・・・・

小学校一年の彼が乗ってる自転車は
未だ16インチで、勿論ギアなど付いておりません
周りの友達は、皆20とか22インチのギア付き
なので彼は人一倍鬼漕ぎをしないと
周りの友達のペースについていけません
自転車は幼稚園時代に補助輪を外して
それ以降12インチ16インチと乗り継いできたんだけど
16インチもそろそろ限界?
なのでどうやら
今年のクリスマスは20インチのギア付きの
自転車を希望しているみたいです
スポーツは親父に似て何やってもイマイチな息子でも
自転車だけは、まあ人並みってところなので
ここはお父さんひとつ奮発するかと
勇んでいたら・・
かみさんの一言
すぐ小さくなっちゃうんだから
トイザラスの9999円で良いのよ!
そこでお父さん
キミキミ分かってなねー・・
と、プチ夫婦喧嘩勃発しながら
お父さんのごり押しで
某MTBに決定!
実は小学生になったからサンタさんは・・・って
ネタバラシも考えたんですが
今年はとりあえず、サンタさんからのテレパシーを受けて
オヤジが替わりにオーダーする事にしました
買う物も決まりオーダーしたんだけど
なにせ昨日の今日なので
果たしてクリスマスまでに間に合うのだろうか?
心配だ・・・(笑
ところで何を買ってあげたかは・・・
またそのうち!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年12月19日
patagoniaのジャケットをまたまた・・・
お久しぶり!(笑
ブログの更新はサボりつつも
コソコソと色々購入している
無駄遣い全開な僕が帰ってきました(笑
そうそう!
ポケモン・ダイヤモンドの方は
殿堂入りを果たし
日夜レアポケモンのゲットに余念が有りません
先日もギラティナ・・・・
おっとヤバイ!ヤバイ
すっかりポケモン野郎になっちゃってますな(笑
最近は書きたいことは一杯あるのに時間が有りませんです・・・
そんな訳で少しづつ暇が出来たら小出しで
アップして行こうと思ってますです
で、とりあえず先日ゲットしたパタゴニアのウェアです
パウダーケッグジャケットです
カラーはスプラウト sprout/loden(352)ってやつです
今使っているウェアが結構派手目の
蛍光系グリーンなので、もうちょっと落ち着いた
緑色が良いなーなんて思ってたら
これまた某オークションで発見しちゃいました(笑
パタゴニアのカタログを見ると
どうやら2004年モデルみたいです
オマケ程度のパウダースカートが付いています
ロゴは刺繍です
チャックの合わさり目が見えません
ちなみに左腕部分にもポケット有り
レインガーターも無いので見た目はすっきり?
DIRECT-Xジャケット同様前身頃が短くなってます
フードが取り外せるようになってます
襟部分内側です
ジャケット内側部分
袖口は斜めになっております
袖の内側と胴体側面下部は補強されています
全体的には、ダボッと系では無く
寸詰まりぴちっと系なジャケットです
良い歳こいたオヤジには多分合うでしょう・・・?(笑
この先使った感じなどボチボチアップしていきますです
・・・と言いつつ果たしてどうなることやら(笑
さてと、あとは雪が降るのを待つばかりだけど
今年はどうやらクリスマス寒気はやってこないようですね
まあ、どうせ年内は滑りに行けないから
まっいっか!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
ブログの更新はサボりつつも
コソコソと色々購入している
無駄遣い全開な僕が帰ってきました(笑
そうそう!
ポケモン・ダイヤモンドの方は
殿堂入りを果たし
日夜レアポケモンのゲットに余念が有りません
先日もギラティナ・・・・
おっとヤバイ!ヤバイ
すっかりポケモン野郎になっちゃってますな(笑
最近は書きたいことは一杯あるのに時間が有りませんです・・・
そんな訳で少しづつ暇が出来たら小出しで
アップして行こうと思ってますです
で、とりあえず先日ゲットしたパタゴニアのウェアです

カラーはスプラウト sprout/loden(352)ってやつです
今使っているウェアが結構派手目の
蛍光系グリーンなので、もうちょっと落ち着いた
緑色が良いなーなんて思ってたら
これまた某オークションで発見しちゃいました(笑
パタゴニアのカタログを見ると
どうやら2004年モデルみたいです











全体的には、ダボッと系では無く
寸詰まりぴちっと系なジャケットです
良い歳こいたオヤジには多分合うでしょう・・・?(笑
この先使った感じなどボチボチアップしていきますです
・・・と言いつつ果たしてどうなることやら(笑
さてと、あとは雪が降るのを待つばかりだけど
今年はどうやらクリスマス寒気はやってこないようですね
まあ、どうせ年内は滑りに行けないから
まっいっか!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年12月13日
ロバートサブダのサイン会!

今頃こうやってブログ更新してるんですが
それには色々と事情がありまして・・・
今日は朝から仕事を何とか午前中で終わらせて
午後から是が非でも行こうと思ってたところがありました
(こう言うのが自営業の強みかな?)
それがこれ↓

詳細はコチラで
このイベント池袋の西武で今日から25日まで
催しているんですが
なんと!本日サブダのサイン会があったんです!
これはなんとしても行かねばと思ってたんだけど
今日の朝、ちょっと事情が変わって
午後は息子と留守番しなければならなくなっちゃいました・・・
なのでサイン会は行けずに今こうやって
ブログの更新してるんですね・・・
ちなみにロバートサブダのしかけ絵本ってのは・・・




クリスマスシーズンと言えば
サブダの絵本!
クリスマスプレゼントに如何?(笑
とりあえずサイン会には行けなかったが
絶対にこの展示会は行こっと。
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年12月08日
いよいよ発売ね!
なんだか仕事が猛烈に忙しい・・
ブログの更新どころか年賀状の準備も0%
とっくにチューニングから仕上がってきたボードも
まだ袋も開けていない状態・・・
それどころか散髪に行く時間も無く
髪が伸び過ぎて鬱陶しいたらありゃしない・・・
で、いま遅めの昼休みになった訳で
飯は、あっという間に済ませ
相変わらず仕事場で
ネットサーフィン中!(笑
(時間が無いと言いつつ、コレだけは時間を確保してたりして・・・笑)
ところで本日12/8は、いよいよ
2007シーズンズランタンの発売日(一般解禁日)ですね!
なんだか連続でこのネタ・・・・申し訳ない(汗;

皆さんもうオーダー(予約)はお済かな?
僕と言えば買う・・・買わない・・・・と
優柔不断なやつになっていたんですが
どうやら・・買っちゃう事になりそうです・・・・
なぜなら・・・
いつも外れてばかりの抽選販売
何気なく抽選チャレンジして見て
タブブラウザーで他のWebページを
彷徨っていたら、
いつもと違うタブのところの表示・・・
あれ?
なんだか当たっちゃいました・・
無欲の勝利?
せっかく当たった事だし
お陰さまでポイントも溜まってたので
購入しちゃいました!!!
さてと・・・どうすっかな?(笑
抽選販売なのでまだまだチャンスは有りますぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Coleman(コールマン) シーズンズランタン 【2007年リミテッドエディション】
まだまだ手に入りますね?今日なら・・・
でも、ここでくじ運使っちゃったら
間違いなく年末ジャンボは・・・・
外れだろう・・・(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
ブログの更新どころか年賀状の準備も0%
とっくにチューニングから仕上がってきたボードも
まだ袋も開けていない状態・・・
それどころか散髪に行く時間も無く
髪が伸び過ぎて鬱陶しいたらありゃしない・・・
で、いま遅めの昼休みになった訳で
飯は、あっという間に済ませ
相変わらず仕事場で
ネットサーフィン中!(笑
(時間が無いと言いつつ、コレだけは時間を確保してたりして・・・笑)
ところで本日12/8は、いよいよ
2007シーズンズランタンの発売日(一般解禁日)ですね!
なんだか連続でこのネタ・・・・申し訳ない(汗;

皆さんもうオーダー(予約)はお済かな?
僕と言えば買う・・・買わない・・・・と
優柔不断なやつになっていたんですが
どうやら・・買っちゃう事になりそうです・・・・
なぜなら・・・
いつも外れてばかりの抽選販売
何気なく抽選チャレンジして見て
タブブラウザーで他のWebページを
彷徨っていたら、
いつもと違うタブのところの表示・・・

なんだか当たっちゃいました・・
無欲の勝利?
せっかく当たった事だし
お陰さまでポイントも溜まってたので
購入しちゃいました!!!
さてと・・・どうすっかな?(笑
抽選販売なのでまだまだチャンスは有りますぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Coleman(コールマン) シーズンズランタン 【2007年リミテッドエディション】

でも、ここでくじ運使っちゃったら
間違いなく年末ジャンボは・・・・
外れだろう・・・(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2006年12月02日
2007シーズンズランタン買うの?(笑
なんだか仕事が忙しい
今日も今から昼飯
で、夕方~打ち合わせ
はー・・・
ところでシーズンズランタン2007がまもなく
一般販売されますね!
早いところはもう既に予約終了見たいだしね

そんな中、限定数だけど販売されますよ!

どうしても欲しい人は上の写真のリンク見て見てください!
えっ僕ですか?
いやー先日ランタン買おうかと思って
とっておいたお金で
別のあるものを買っちゃったので
今回はまたまたパスです・・・
何を買ったかと言うと・・・
また今度!(笑
さて飯食ってまた仕事・・・・
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
今日も今から昼飯
で、夕方~打ち合わせ
はー・・・
ところでシーズンズランタン2007がまもなく
一般販売されますね!
早いところはもう既に予約終了見たいだしね

そんな中、限定数だけど販売されますよ!

どうしても欲しい人は上の写真のリンク見て見てください!
えっ僕ですか?
いやー先日ランタン買おうかと思って
とっておいたお金で
別のあるものを買っちゃったので
今回はまたまたパスです・・・
何を買ったかと言うと・・・
また今度!(笑
さて飯食ってまた仕事・・・・
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
