2006年12月22日
ロバート・サブダしかけ絵本の世界展
に行ってきました

池袋の西武でやってるですけど
今日息子が学校から帰ってきたら
行こうと決めてたので
昼過ぎまでに何とか仕事を終わらせ
息子が帰宅するのを待って出掛けて来ました
それにしても平日の夕方なのに
結構な人の入りで
どうやら好評につき当初今月の25日までだったところを
28日まで会期延長になったみたいです
そこで、ロバートサブダファンの皆様に朗報です!
いま池袋の西武ではサブダの展覧会場以外にも
そこらじゅうでサブダの本が売られています
しかも日本語版!
リブロや本館7階のおもちゃ売り場にも
置いてありました
とりあえず日本語版をお探しの方
出向いてみたらどうでしょうか?
我が家は展覧会を見終えた後に
本館7階に行ったら素敵な缶に入った
カードセットが売っていて
それを買ったら、またまた招待券くれました
なので、展覧会にも行っちゃおうかな?
って思ってる方は、西武内の他のフロアで
サブダの何かを購入すれば
只券貰えてダブルラッキー・・・・・かな?(笑
ただ・・ひとつ気になる事が・・
もう至るところで日本語版を売っていたので
不思議の国のアリスを買って見ました

不思議の国のアリスはもう何年も前に洋書を手に入れてたので
日本語版は今までちっとも買おうとは思ってなかったんだけど
最近息子が図書館で本を借りてきたりしてて
日本語版なら自分でも読めるだろうと思い
アリスとシャーク 海の怪獣たち の日本語版を
思わず買っちゃったんですが・・・
帰ってきてアリスをあけて見てみると・・・
あれ?なんだか上手くポップアップしないのが多いんじゃないの?
そうなんです
上手く行かない個所が何箇所も・・・
元々サブダのポップアップ本は
最初糊が付着して上手く開かなかったりするんですが
一度そっと糊を剥がしてあげれば
その後は問題無い事が多いんだけど
今回はちょっと違っていました
例えばこんなところ
テーブルの真ん中が凹んでます
それとこの部分が引っ掛かったり
この部分は本来手前より下に行くんだけどな・・・
それとこの部分が上手く重なりません
こちらは洋書版
ココのカットも違ってますね
洋書版は手前側がちゃんと上に・・・
よく見ると折り目にスリットも入っていますね
サブダの本の日本語版って初版が売り切れると
今まで再販が出るまで、とても時間が掛かったんだけど
最近気のせいか?なんだかやたら目にするようになりました
日本語版の発行元の大日本絵画が渇入れしたのか?
今回西武でも大量に日本語版が売り出されていましたが
なんだか・・・
質落ちた?
と言うのが正直なところ
以前購入した日本語版の恐竜時代(初版)は
最初糊つき等有ったけど
一度丁寧に剥がせばその後は問題なかったんだけど
今回のアリスは、どうも様子が違ってました
いたるところ組み付けも雑だし
糊がはみ出しすぎて剥れもしない・・・・
これは、なんともどうした事やら・・・です
ちなみにシャークの方も
一部・・・・な個所が
再販の日本語版全部がそうだとは思いませんが
僕がふたつ買った日本語版の両方とも
・・・・なので、困ったもんです
かみさんも一冊日本語版の買ってたので
まだそれは開封してないんですけど
果たしてどうなる事やら?
まあ別に大問題でも無いので
どっちでも良いんだけどね(笑
そうそう!会場内の限定販売で
面白い物が売ってました
それがコレ
説明書付です!
手作り絵本キット
アリスのトランプのポップアップを自分で作れるって言う物です
この他、2種類有りました
もうひとつ恐竜時代のTレックスのポップアップが
作れるキットも買っちゃいました!
実際自分で組み立てるには
かなりの時間と労力を要しそうです
雪も降らない事だし・・・
これで年末年始の暇潰しはOKかな?(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ

池袋の西武でやってるですけど
今日息子が学校から帰ってきたら
行こうと決めてたので
昼過ぎまでに何とか仕事を終わらせ
息子が帰宅するのを待って出掛けて来ました
それにしても平日の夕方なのに
結構な人の入りで
どうやら好評につき当初今月の25日までだったところを
28日まで会期延長になったみたいです
そこで、ロバートサブダファンの皆様に朗報です!
いま池袋の西武ではサブダの展覧会場以外にも
そこらじゅうでサブダの本が売られています
しかも日本語版!
リブロや本館7階のおもちゃ売り場にも
置いてありました
とりあえず日本語版をお探しの方
出向いてみたらどうでしょうか?
我が家は展覧会を見終えた後に
本館7階に行ったら素敵な缶に入った
カードセットが売っていて
それを買ったら、またまた招待券くれました
なので、展覧会にも行っちゃおうかな?
って思ってる方は、西武内の他のフロアで
サブダの何かを購入すれば
只券貰えてダブルラッキー・・・・・かな?(笑
ただ・・ひとつ気になる事が・・
もう至るところで日本語版を売っていたので
不思議の国のアリスを買って見ました

不思議の国のアリスはもう何年も前に洋書を手に入れてたので
日本語版は今までちっとも買おうとは思ってなかったんだけど
最近息子が図書館で本を借りてきたりしてて
日本語版なら自分でも読めるだろうと思い
アリスとシャーク 海の怪獣たち の日本語版を
思わず買っちゃったんですが・・・
帰ってきてアリスをあけて見てみると・・・
あれ?なんだか上手くポップアップしないのが多いんじゃないの?
そうなんです
上手く行かない個所が何箇所も・・・
元々サブダのポップアップ本は
最初糊が付着して上手く開かなかったりするんですが
一度そっと糊を剥がしてあげれば
その後は問題無い事が多いんだけど
今回はちょっと違っていました
例えばこんなところ








サブダの本の日本語版って初版が売り切れると
今まで再販が出るまで、とても時間が掛かったんだけど
最近気のせいか?なんだかやたら目にするようになりました
日本語版の発行元の大日本絵画が渇入れしたのか?
今回西武でも大量に日本語版が売り出されていましたが
なんだか・・・
質落ちた?
と言うのが正直なところ
以前購入した日本語版の恐竜時代(初版)は
最初糊つき等有ったけど
一度丁寧に剥がせばその後は問題なかったんだけど
今回のアリスは、どうも様子が違ってました
いたるところ組み付けも雑だし
糊がはみ出しすぎて剥れもしない・・・・
これは、なんともどうした事やら・・・です
ちなみにシャークの方も
一部・・・・な個所が
再販の日本語版全部がそうだとは思いませんが
僕がふたつ買った日本語版の両方とも
・・・・なので、困ったもんです
かみさんも一冊日本語版の買ってたので
まだそれは開封してないんですけど
果たしてどうなる事やら?
まあ別に大問題でも無いので
どっちでも良いんだけどね(笑
そうそう!会場内の限定販売で
面白い物が売ってました



アリスのトランプのポップアップを自分で作れるって言う物です
この他、2種類有りました
もうひとつ恐竜時代のTレックスのポップアップが
作れるキットも買っちゃいました!
実際自分で組み立てるには
かなりの時間と労力を要しそうです
雪も降らない事だし・・・
これで年末年始の暇潰しはOKかな?(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

Posted by nakztk at 00:31│Comments(0)
│今日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。