ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

リングへの参加詳細はこちらをクリック
|ホーム|ランダム|サイト一覧|参加|
ホームセンターのコメリ・ドットコム モノ・マガジン オンライン カシオマーケティング

ウイルスバスターライセンスセンター

ウイルスバスターライセンスセンター

セブンアンドワイ

トイザらス・オンラインショッピング

マウスコンピューター/G-Tune

モノマニア

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

2006年10月03日

ありゃ・・・今年は無いの?

先日ゲットしたフィールドライフ秋号

すっかりお馴染みになったフリーマガジンです

去年行ったイベントがとても気に入ってたので
今年も楽しみにしてたんだけど・・・


ドコを探しても見当りませんです・・・・




フィールドライフアウトドアフェスティバルの

イベント告知が!









・・・・・








ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!


やはりPICA西湖の例の問題のせいなのかな?


イベントも面白かったし
うちの息子とかみさんも生まれて初めて
クライミングにチャレンジしたのも
このイベントだし・・・



何と言っても、お買い得満載な
セール品めじろ押しでとっても楽しみにしてたのに・・・






あーあ・・・・・


しょんぼりなのです・・・







そんな中ちょいと気になる記事発見!


気になりますね!(笑

オシュマンズでpatagonia FAIRが実施されており
15000円以上のお買い上げで

patagonia ロゴ入りサーモマグ 

をプレゼントだって


詳細はコチラ


ムムム・・気になりますな(笑

パタゴニアの製品って、ちょっとした物だと
15000円なんて直ぐに超えちゃうしね!




でも・・・





※数に限りがございますので、プレゼントが無くなり次第終了させていただきます。

だって


コレは急がないとな・・・・
早速明日は原宿行ってくるかな?!(笑



この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
ポチっと宜しく!人気blogランキングへ








同じカテゴリー(本やカタログなど)の記事画像
ロバートサブダのサイン会!
フリーマガジン
フィールドライフ2006夏号
フィールドライフ
寒い日には・・・
同じカテゴリー(本やカタログなど)の記事
 ロバートサブダのサイン会! (2006-12-13 14:15)
 フリーマガジン (2006-07-09 23:12)
 フィールドライフ2006夏号 (2006-06-30 22:43)
 フィールドライフ (2006-04-20 19:18)
 寒い日には・・・ (2006-01-12 00:41)

この記事へのコメント
ご無沙汰です。アンコールの記事以来ですね。

PICA西湖の例の問題・・・気になりました。
実は11月5日にPICA西湖でキャンプする予定なので・・・(!)
といってもアンコールでではなく、エアストリームというアメリカのトレーラーで、1961製16フィートオンボロの小さいやつなんですけどね。

最近はもっぱらアンコールはタンスの肥やしです(笑)。
どこかでお会いしたときはどうぞよろしくお願いします♪
Posted by akira at 2006年10月04日 19:39
> akira さん

お久しぶりです
例の問題ってのは

http://www.outdoorpica.co.jp/page/infomation.html
の事です
このイベントは主にこのオートキャンプ電源無しサイトに
ブースがオープンしてたので
その関係も有ってか?
それとも最初から今年は無かったのか
分かりませんが・・・イベント自体行なわれないようです

ちょっと大袈裟に書いちゃって申し訳有りません

それにしてもトレーラーとは・・・凄いですね

>最近はもっぱらアンコールはタンスの肥やしです(笑)。

勿体無いですねー(笑

>どこかでお会いしたときはどうぞよろしくお願いします♪
そうですねー機会があったら是非ご一緒させてください
アンコールの実物も拝見させてくださいませ
Posted by nakztk at 2006年10月05日 17:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありゃ・・・今年は無いの?
    コメント(2)