2006年10月10日
たんぽぽ村キャンプ広場でキャンプ1
行って来ました!
快適キャンプ
場所は那須のたんぽぽ村キャンプ広場です
地図はこちら
このキャンプ場マジで・・・
最 高 !
大好きです。こんな感じのキャンプ場!
どういう感じかと言うと・・・
こう言った感じなのです
色々なキャンプ場を訪れましたが
ベスト1か2ってぐらい気に入っちゃいました!
とにかく何にも無いって言ったら失礼かもしれないけど
本当にとても広い原っぱに好きなように
テントやタープを張っちゃってください!
見たいな感じなのです
このキャンプ場、ベテランキャンパーの方々が
手作りで作られたキャンプ場だそうで
管理棟からトイレ迄全て自分達で作られたそうです
で、早速少し紹介してみると
管理棟です
トイレに炊事場ですね
炊事場アップ!(笑
コチラはトイレの中
大便器は和式×2でした
女子便所は不明・・・
つーか写真撮ってたら、ただの危ない人だし・・・(笑
つーことで、後はサイトなんだけど・・・
区画は・・・・・・
なー~~んにも有りません(笑
全てフリーサイトです!
このキャンプ場おおよそ三つのエリアに分かれていました
ひとつ目は管理棟前のスペース

この空いているスペースでも、
まだまだテントやタープが十分張れるぐらいのスペースがりました
ふたつめは、今回僕らがお邪魔した
一つ目のスペースと林ひとつ隔てたスペース
この真ん中の道を抜けると・・・
ドーンと広がるこの景色!
三つ目のスペースは管理棟前のスペースから
一段高い場所でした
多分?北側なのかな?
ココも広いスペースですね!
で、今回の我々のレイアウトが・・
ご覧のような我がままレイアウト(笑
で、肝心なレポートだけど・・・・・
これから大急ぎ某地域活動をこなしてきて
帰ってきたらまた詳細レポします・・・
はー貧乏暇無しだなー(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
快適キャンプ
場所は那須のたんぽぽ村キャンプ広場です

このキャンプ場マジで・・・
最 高 !
大好きです。こんな感じのキャンプ場!
どういう感じかと言うと・・・

色々なキャンプ場を訪れましたが
ベスト1か2ってぐらい気に入っちゃいました!
とにかく何にも無いって言ったら失礼かもしれないけど
本当にとても広い原っぱに好きなように
テントやタープを張っちゃってください!
見たいな感じなのです
このキャンプ場、ベテランキャンパーの方々が
手作りで作られたキャンプ場だそうで
管理棟からトイレ迄全て自分達で作られたそうです
で、早速少し紹介してみると





女子便所は不明・・・
つーか写真撮ってたら、ただの危ない人だし・・・(笑
つーことで、後はサイトなんだけど・・・
区画は・・・・・・
なー~~んにも有りません(笑
全てフリーサイトです!
このキャンプ場おおよそ三つのエリアに分かれていました
ひとつ目は管理棟前のスペース

この空いているスペースでも、
まだまだテントやタープが十分張れるぐらいのスペースがりました
ふたつめは、今回僕らがお邪魔した
一つ目のスペースと林ひとつ隔てたスペース


三つ目のスペースは管理棟前のスペースから
一段高い場所でした
多分?北側なのかな?

で、今回の我々のレイアウトが・・

で、肝心なレポートだけど・・・・・
これから大急ぎ某地域活動をこなしてきて
帰ってきたらまた詳細レポします・・・
はー貧乏暇無しだなー(笑
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

Posted by nakztk at 19:15│Comments(2)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
毎度です!
楽しまれたようですね~!
うちは最悪な天候で???てな感じのキャンプになりました(汗
ここかなり良さげですな(笑
うちもこんな感じの「高規格」でない「高自然規格」のキャンプ場がお気に入りです。
かなり遠いけど遠征の価値有りそう!
楽しまれたようですね~!
うちは最悪な天候で???てな感じのキャンプになりました(汗
ここかなり良さげですな(笑
うちもこんな感じの「高規格」でない「高自然規格」のキャンプ場がお気に入りです。
かなり遠いけど遠征の価値有りそう!
Posted by 虎” at 2006年10月11日 11:16
> 虎” さん
毎度です!
天候は良かったんですが
物凄い風でした
何せあの爆弾低気圧でしたからね・・・
ここマジでお勧めです!
色々なキャンプ場を渡り歩いてきたけど
行き着くところはこう言うキャンプ場のような気がします
かなーーーーーーり遠いけど
一生に一度は訪れても損は無いと思いますよ?(笑
まあ、その節は是非ご一緒に!
毎度です!
天候は良かったんですが
物凄い風でした
何せあの爆弾低気圧でしたからね・・・
ここマジでお勧めです!
色々なキャンプ場を渡り歩いてきたけど
行き着くところはこう言うキャンプ場のような気がします
かなーーーーーーり遠いけど
一生に一度は訪れても損は無いと思いますよ?(笑
まあ、その節は是非ご一緒に!
Posted by nakztk at 2006年10月11日 18:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。