ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

リングへの参加詳細はこちらをクリック
|ホーム|ランダム|サイト一覧|参加|
ホームセンターのコメリ・ドットコム モノ・マガジン オンライン カシオマーケティング

ウイルスバスターライセンスセンター

ウイルスバスターライセンスセンター

セブンアンドワイ

トイザらス・オンラインショッピング

マウスコンピューター/G-Tune

モノマニア

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

2005年11月14日

榛名湖オートキャンプ場続き

炊事場

前回の記事の続きです

で、この写真は炊事場の写真です
蛇口がワンプッシュ水洗になっていました
ポンと押すだけで水が出るので
便利な反面、ちょっとだけ使った場合は
使い終わった後も水が出続けるので
ちょっともったいない気がしました

瞬間湯沸し器

有料でしたがコイン式の瞬間湯沸し器がありました
寒い時期にはやっぱり良いですね!

ゴミ分別

ゴミは「あきびん・あきかん」、「燃えるゴミ」、「ガスボンベ」に別れてました
昨今のキャンプ場では細かく分別して捨てるのが
多い中、結構アバウトな分別でした

バリアフリーなトイレ

キャンプ場では珍しく?トイレの入り口は
車椅子用のスロープがついていました
コレはとても良い事だと思います
体が不自由な方や高齢者で車椅子を利用してる方でも
キャンプに行きたい方は大勢いらっしゃるでしょうからね
他のキャンプ場もコレは見習うべき点だと思いました

焚き火用

管理棟には薪が売っていました
一束400円

お洒落?!

管理棟の中の売店です
それにしても最近のキャンプ場って
便利になりましたよね?
何でも売ってるし(笑

シャワー室へ

管理棟の中にシャワー室があって
今回はシャワーを利用しました

ふたっつシャワールームあり

3分200円

コイン式なシャワーでした
夏ならコレでも十分ですね

洗面台

ドライヤーも設備されてる充実さ!

二泊目の夜は榛名湖畔の「レークサイドゆうすげ」に風呂に入りに行きました
風呂の中から湖畔が見えて景色は最高でしたが
角度によっては湖畔で釣りしてる人から丸見え?(笑

トータル的にはもう一度訪れたいキャンプ場でした
今シーズンは11月一杯でお終いらしいので
来シーズンはまた行ってみようと思います



ところで話は変わりますが
今しがたSHOWBIZ COUNTDOWNで
MADONNNAのHUNG UPのPV流れてたんですけど
ちょっとレオタード姿に色気を感じなくなりましたね・・・(笑

でもこの曲良いですね!
なんたってABBAの「GIMME! GIMME! GIMME!」をサンプリングですからね
ABBAはサンプリングの使用は殆ど認めてないそうですから
やはりMADONNA凄い人なんだわ
気になる人はこちらをチェックです




クリックプリーズ!(笑
ポチっと宜しく!人気blogランキングへ




同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
楽しい時間の過ごし方・・その4を・・
楽しい時間の過ごし方・・その3
楽しい時間の過ごし方・・その2
楽しい時間の過ごし方
Largoキャンプに行くのだ!
コールマンキャンプグラウンドに行ってきましたPart2
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 楽しい時間の過ごし方・・その4を・・ (2007-10-20 00:04)
 楽しい時間の過ごし方・・その3 (2007-10-16 20:33)
 楽しい時間の過ごし方・・その2 (2007-10-15 23:49)
 楽しい時間の過ごし方 (2007-10-14 23:43)
 Largoキャンプに行くのだ! (2007-10-12 18:08)
 コールマンキャンプグラウンドに行ってきましたPart2 (2007-09-30 15:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
榛名湖オートキャンプ場続き
    コメント(0)