ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

リングへの参加詳細はこちらをクリック
|ホーム|ランダム|サイト一覧|参加|
ホームセンターのコメリ・ドットコム モノ・マガジン オンライン カシオマーケティング

ウイルスバスターライセンスセンター

ウイルスバスターライセンスセンター

セブンアンドワイ

トイザらス・オンラインショッピング

マウスコンピューター/G-Tune

モノマニア

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

2007年08月30日

またまたキャンプに行って来ました

いやいや8月は忙しかったです

そんな中、行って来ましたLargoキャンプ!
場所は前回と同じ松田川ダムオートキャンプ場です

地図はこちら



今回は前回と同じ集合時間だったのですが
いきなりのアクシデント発生!


そのアクシデントと言うのは・・・



Largo店主殿の大寝坊(笑



つー訳で、おおよそ1時間遅れで集合場所に到着
そのまま現地に向かいレッツゴー!(死語)

今回は前回と違い、店主殿の遅刻が幸いしたお陰で
時間を潰す事無く買出しのお店で順調に買出しし
またまたアーリーチェックインとなりました


既に勝手知ったるキャンプ場
すかさず贅沢なサイト使いで、
午前中からのビアパーティーに向け
皆さん汗だくでテント&タープなんぞを設営しちゃったんですね!
またまたキャンプに行って来ました


Sオ君のイカシタボディ・・・?(笑気ままに設営?!


Kタ・・いい加減ドンキータープ卒業しろよ(笑汗を流しつつタープを張る風景


で、ちょこっと今回のテントなんぞを覗いてみました


またまたキャンプに行って来ましたまずは某店主さんのイカシタ外寝スタイル

MOSSのウィングは同じですけど
今回は何やら前回とは、ちょっと違いますね?


またまたキャンプに行って来ました

よーーーーーーーく見てみると



渋ーーーーーーーーーーーーーい
またまたキャンプに行って来ましたマーモットのビビー!

それにしても流石某店主殿
素晴らしい物をお持ちで・・・





お次はLargoキャンプの突撃隊長O竹殿の
超豪華なMossコンビ!

しかもシアトルモデル・・・羨ましいSuperFlyですよ!

初めて実物見たけど、良いな~コレ!

でね、12”のパラウィングですよ・・・これまた

またまたキャンプに行って来ました外寝スタイルには、このサイズが良いんじゃないのかな?


くー羨ましい・・・


そんな涎を垂らしてた僕は、

またまたキャンプに行って来ましたヘプタウィングwith蚊帳で行ってみました!

またまたキャンプに行って来ました蚊帳はSTANSPORTSのやつです


黄昏るCホをバックにGオ家は前回同様シェラのテントでした


Kタのテントも相変わらずのドンキータープにゴアライトテント(穴空き・・・笑)でした

右奥に見えるのがKタのタープ&テント

さて、テント設営も一通り終わり寛ぎ体制に入ったところで
Largo精鋭の料理部隊による
うんまーい料理第一弾!


またまたキャンプに行って来ましたチキン!


またまたキャンプに行って来ました胡瓜&搾菜の何か!


いやーどっちも美味かった!




ところで既に暦の上では秋ですが
まだまだ残暑厳しく
キャンプ場も木陰のところは幾らか涼しかったけど
日が差してる所は、まだまだ暑かったので・・・

またまたキャンプに行って来ました水浴びやら(笑


またまたキャンプに行って来ました滝に打たれたり(笑



とても水浴びが気持ちよかったです


朝も早くから生ビールを飲みつつ

またまたキャンプに行って来ました薪割りに精を出したり


またまたキャンプに行って来ました昼寝をしたり





Largoキャンプの良いところは
気ままに好きな事をやって過ごす事ですね!


そうやって、気ままに過ごすうちに
自然とまた美味いもんが出てくるんですね・・

またまたキャンプに行って来ました絶品スモークチーズ

そうそう!前回レシピを聞き逃した
O竹隊長の例のアレを今回はバッチリ写真に収めてきました
またまたキャンプに行って来ました材料刻んで


またまたキャンプに行って来ましたまぜまぜして


またまたキャンプに行って来ましたハイ出来上がり!


いやーコレがマジ美味い!
どんだけ美味いかと言うと・・・



それは次回Largoキャンプに参加して自身で確認してみてください(笑



またまたキャンプに行って来ました日も暮れ始め、それぞれ作業をしているところ






今回、朝から飲みっぱなしだったので
この後は、ろくに写真も取れておりませんでした・・・汗



そうそう!
この日はO竹隊長殿の奥様の誕生日だったので
キャンドルを灯し、ささやかながらですがお祝いをさせて頂きました


またまたキャンプに行って来ました


つー訳で、とても楽しいひと時だったんですが
ココで僕の大失態を・・・


それは調子良く生ビールを飲みつつ
寛いでいた時
僕の隣に座っていたK浦さんが
慌てて僕の椅子をバシバシ叩いて近寄って来たんですね



アレ?何やってるの?


なんて思ってると




『椅子が燃えたよ』





最初



『ハァ?』と思ったんですが
立ち上がって見てみると
座面に大穴が・・・





危うく尻に火が付くところでした・・・汗



長年愛用のチャッカマンを後のポケットに入れたまま
椅子に座ったら、一発着火してしまったんです・・・トホホ

いつもはちゃんとロック掛けているんですけどね




いやはやK浦さん迅速な消火活動有難う御座いました!



トホホな大穴やっちまった汗


またまたキャンプに行って来ましたとりあえずこのまま使おうっと・・



写真には収まってないけど
実は今回のキャンプ撤収が大慌てだったんですね
次回は、こんな事が無いようにしましょうね・・・>ALL






現地解散後はGオが見つけた
調子の良い風呂に入り、そのままそこで昼食となったんですが
これがまた非常に調子の良い昼食でした!



帰路の高速も全く渋滞無く夕方には自宅に着いていました


いやーでも今回のキャンプもまた本当に楽しかったです


楽しい事が大好きなLargoのお客さんが
何故参加しないのか不思議でなりません?
次回は10月らしいので
今から仕事を調整し、絶対に参加しようと思っております



今回参加の皆様とても楽しいひと時を有難う御座いました!



この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
ポチっと宜しく!人気blogランキングへ





同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
楽しい時間の過ごし方・・その4を・・
楽しい時間の過ごし方・・その3
楽しい時間の過ごし方・・その2
楽しい時間の過ごし方
Largoキャンプに行くのだ!
コールマンキャンプグラウンドに行ってきましたPart2
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 楽しい時間の過ごし方・・その4を・・ (2007-10-20 00:04)
 楽しい時間の過ごし方・・その3 (2007-10-16 20:33)
 楽しい時間の過ごし方・・その2 (2007-10-15 23:49)
 楽しい時間の過ごし方 (2007-10-14 23:43)
 Largoキャンプに行くのだ! (2007-10-12 18:08)
 コールマンキャンプグラウンドに行ってきましたPart2 (2007-09-30 15:33)

この記事へのコメント
ナリさん
10月のキャンプ何時頃の予定なの?
Posted by at 2007年08月30日 12:25
> Aチン

ぼんそわーる(笑

10月は初めの方って言ってたような気が?
正確な日程は決ってないけど
K浦さんに聞けば分かると思うよ


つーか次回は参加してね!
Posted by nakztk at 2007年08月30日 19:49
ナリちゃんのブログ楽しいヽ(´ー`)ノ
Posted by こおた at 2007年08月31日 23:52
> こおた 

やっほー!
こないだは美味い料理サンクスでした
ところで、虫刺されどうなった?

虻以外にも毛虫か何かに一杯やられてて
痒くてたまらんかったよ・・・

10月のキャンプ楽しみにしてます
また行こうね~!
Posted by nakztk at 2007年09月02日 00:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまたキャンプに行って来ました
    コメント(4)