ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

リングへの参加詳細はこちらをクリック
|ホーム|ランダム|サイト一覧|参加|
ホームセンターのコメリ・ドットコム モノ・マガジン オンライン カシオマーケティング

ウイルスバスターライセンスセンター

ウイルスバスターライセンスセンター

セブンアンドワイ

トイザらス・オンラインショッピング

マウスコンピューター/G-Tune

モノマニア

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

2005年11月03日

コールマンスタイル 定番の理由

皆さん

オハヨウゴザイマス(笑

という事で寝過ごしました・・・
朝帰ってきてちょっとだけ横になろうと思って
寝たら目が覚めたら既に夕方。
つ~訳で予定は全てキャンセル
サイクルショーは明日の晩また徹夜なので
今度こそ徹夜明けで行こうと思っています

なのでサイクルショーネタはまた今度で
今日はコールマンネタです
コールマンといってもランタンやストーブ等の
話ではなくご紹介するのはコレ
コールマンスタイル 定番の理由 です

coleman stle

コールマンコレクターなら一冊は持ってる?バイブルですね(笑
僕はコレクターではないのでとっくに売っちゃいましたが・・・
辰巳出版から出版された本なのですが
既に廃盤なのか?
オークション等で非常に高値で売買されているようです

オールドランタンレストア講座

僕が当時この本を購入したのは
オールドランタン レストア講座って記事が載っていて
当時色々集めてた古いランタンを
レストアしようと思っていた時期だったので
すぐさまコレを買い色々いじった覚えがあります

その他コールマン好きにはたまらない
いろんなモデルが掲載されています

赤ランタンや

カナダモデルとか


流石に見つかるか分かりませんが・・・
もし見つかったらラッキーかも?





同じカテゴリー(コールマン関係)の記事画像
スタンド到着!
キャタリティックヒーター
Coleman ボロボロ・・・
Coleman Collectors Guide
シーズンズランタン 2006年モデル情報
ランタンを弄る?
同じカテゴリー(コールマン関係)の記事
 スタンド到着! (2006-06-05 00:05)
 キャタリティックヒーター (2006-04-02 23:58)
 Coleman ボロボロ・・・ (2005-12-12 18:16)
 Coleman Collectors Guide (2005-12-03 01:58)
 シーズンズランタン 2006年モデル情報 (2005-11-29 21:09)
 ランタンを弄る? (2005-11-15 00:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマンスタイル 定番の理由
    コメント(0)