ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

リングへの参加詳細はこちらをクリック
|ホーム|ランダム|サイト一覧|参加|
ホームセンターのコメリ・ドットコム モノ・マガジン オンライン カシオマーケティング

ウイルスバスターライセンスセンター

ウイルスバスターライセンスセンター

セブンアンドワイ

トイザらス・オンラインショッピング

マウスコンピューター/G-Tune

モノマニア

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年07月29日

キャンプで、すべき事

キャンプに行った時
皆さんは何をなさりますか?

豪華な食事に時間を費やすも良し
ペットたちと戯れるのも良し
ただ何もせずボーっとするのも良し

我が家は大体食事に費やす時間は少ないですね
酷い時はインスタント食品で済ませたり(笑

だけどキャンプに行った時、必ずこれだけはやる!
って言う事が有ります

それは、日が沈んで寛ぎタイムの時にやる・・
夜のひと時







焚き火








やっぱ焚き火だよね!?コレコレ(笑

よっぽど土砂降り出なければ多少の雨でも
焚き火は決行!
嬬恋キャンプの時も実はガラ袋ふたつ分の薪を持参し
小雨が降ろうとバンバン焚き火しちゃったんですけど・・・・




実はこれが原因で大失敗・・・・





そうなんです
ほぼ初張りなティエラⅡに穴が空いちゃってました!(笑


いや、ちょっとね
近いかなー?
なんて思ってたんだけど
スペースも限られてたし
道路側じゃ他のキャンパーの方に
迷惑掛けちゃうかもしれないし・・・

それとこのまま薪を持ち帰るのも面倒なので・・


全部燃やしちまえ!



と景気良く焚き火しちゃいました


実際ちょっとテントに近いかな?って思ってたけど
危険なくらいの近さではなかったし
過去にもっと接近して焚き火の経験があるのだけれど
その時も火の粉で穴が空く事は無かったのです

なのでちょっと気が緩んでたのかな・・・・・?

穴が空いた個所が後方のフラップ部分だったので
まあ致命的な物ではないと思うんですけど
一箇所5-6ミリの大きな穴が空いており
その他、針穴よりチョイ大きい程度の物も数箇所


と言う訳で修理したいんだけど
なかなか時間が取れませんです・・・


まあ、修理の模様はそのうちアップします


その他、今回のキャンプで壊れた物
焚き火deグリルL2ロゴスの焚き火deグリルL2の収納袋


この袋の・・
すぐに壊れちゃうと思ってました(笑チャックがぶっ壊れました


この袋、購入時からすぐに壊れるだろうと思ってたくらい
収納する物の重さに比例していない
とても華奢なつくり・・・
まあ、オマケ程度の袋だし
ジッパー閉めなくても別に良いか?!って程度ですね


あとですね、これは壊れた物ではないんですが
結構困ったのが・・・・

ハサミムシ君が・・ハサミムシ

この虫さん大量にフライシートから現れました
一匹車の中にも・・・

別に害虫じゃないから良いんだけど
故郷から無理やり連れてきちゃったみたい?


この先無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場の
林間サイトを利用される方はご注意を!(笑




さてと今日はこれから明日の朝まで仕事です
で、明日は引越しの手伝い


疲れるなー・・・







この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
ポチっと宜しく!人気blogランキングへ


  


Posted by nakztk at 20:48Comments(6)キャンプレポート